名シーン紹介 ジョーズ
少年がサメの犠牲に
重要な部分に触れている場合があります。
時間: 0:15:35頃
見どころ
・サメは姿を見せないものの、血の色が恐ろしい襲撃シーン
・犬のぺぺは行方不明
・元気なおじいさんの変な帽子
・アレックスの母親の苦悩
クリッシーの死体が見つかり、サメの仕業と疑う警察署長のブロディ。海水浴場を一時閉鎖しようとするが、書き入れ時であるため、市長に反対される。多くの人々で賑わう浜辺に、心配で仕方のない姿のブロディがいる。ブロディの目の前で、ゴムボートで遊ぶ少年が犠牲となる。
この少年がサメに襲われるシーンは、「ジョーズ」の中でも屈指の恐ろしさだ。まず、犠牲になるのが子ども(スピルバーグ作品で子どもが傷つけられるのは珍しい)であること。しかも、子どもが苦しむ姿まで描かれていること。血の色に染まる海水の量が多く、ブクブクと吹き上がる描写が鮮烈なこと。直接的にサメが姿を現さないが、血が加わることによって、クリッシーが襲撃されるシーンにはない恐ろしさがある。
子どもの襲撃に至るまでの描写が秀逸だ。太った女性が気持ちよさそうにプカプカと浮かぶ。男女が海の中でいちゃつく。投げた木の枝を愛犬ぺぺに拾わせる。こうした平和的な描写がまずある。そんな平和な描写が不安につながっていく。太った女性に近づく黒い物体が見えて、ブロディが「サメか!」と思うと、黒い帽子をかぶったおじいさん。いちゃついていた女性の絶叫が聞こえて、ブロディが「サメか!」と思うと、男のいたずらによるもの。ぺぺが姿を見せず、「ぺぺ?ぺぺ?」と探す飼い主の男の姿は、「サメに食べられたのではいか」という不安を見る者に煽る(ぺぺは最後まで出てこない)。
ブロディがサメと勘違いした、黒い帽子をかぶったおじいさん。「あんたカナヅチだろ?」とブロディに話しかけ、ブロディに「変な帽子だ」と言われて気分を害する。おじいさんの言い方は少しいやみったらしい。ブロディは元々島民ではなく、海が苦手で、外部の人間への排他的な感覚が見える。だが、ブロディの返事もひどい。それくらい不安でイライラしているということだろう。おじいさんの帽子は決して変ではなく、むしろ競泳やシンクロの選手がかぶるような本格的なものだ。
それにしても、サメに襲撃されたアレックスの母親の今後の苦悩を考えると気が重くなる。アレックスに「もう少し遊んでいい?」と聞かれ、「あと10分だけよ」と言う描写があるからなおさらだ。「あの時なぜ『もう終わりにしなさい』と言わなかったのか」という後悔が残ることだろう。この後、ブロディに怒りをぶつけるシーンがあるが、冷静になった後のことを考えると苦しくなる。
登場人物・キャスト
IMDb
人物 1
ジョーズ
俳優:ロイ・シャイダー
マーティン・ブロディは、アミティ島の警察署長で、巨大人食いサメと戦う人物。当初か・・・ら、巨大人食いサメの危険性を市長に進言するが、観光への悪影響を懸念する市長に押し切られてしまう。自分の息子がサメに襲われそうになったため、クイントとフーパーとともに、サメ退治のために船で海に出る。
浜辺で発見された女性クリッシーの死体を見・・・
セリフ・名言
IMDb
セリフ・名言 1
ジョーズ
0:16:15頃
サメに襲われたと思われる遺体が見つかり、ビーチを閉鎖しようと・・・したブロディだったが、観光業への影響を懸念した市長に却下される。サメが心配で、ビーチで海水浴を楽しむ人々を監視しているブロディ。海から上がってきた老人男性ハリーが、「あんたはカナヅチだろ?」とブロディに声をかけた時のブロディの返事。ブロディ・・・
その他のシーン
シーン 3
ジョーズ
見どころ
・黒板を爪で引っかく不快な音
・黒板に書かれた、微妙にかわいいサメの絵・・・
・とにかく自信満々のクイント
多くの人々の前で少年が犠牲となり、市庁舎で集会が開かれる。ブロディ署長やヴォーン市長も参加。ブロディが海水浴場の閉鎖を伝えると、集まった島民たちが騒ぎ出し、市長は「24時間の閉鎖」とすることで、島民たちをな・・・
シーン 4
ジョーズ
見どころ
・初めて姿を見せるサメ
・名ゼリフ「You're Gonna Need・・・ a Bigger Boat」
クイント船長の船「オルガ号」で、サメ退治に出発した、クイント船長、ブロディ警察署長、海洋学者フーパーの3人。ブロディがサメをおびき寄せるためにエサをまいていると、サメが姿を現す。
クリッシーを殺した時も、・・・
シーン 5
ジョーズ
見どころ
・無線でサメの存在を知らせないクイント
・いい写真を撮ろうと必死のフー・・・パー
・希望のタル
敵であるサメが現れて、サメ退治がスタート。タルを結びつけたモリをサメに撃ち込む。
おいおい分かるのだが、この時点ではどういう作戦かの説明がない。サメが沈もうとすると、タルの浮力で浮かび上がる。浮かび上がったところでさ・・・
シーン 6
ジョーズ
見どころ
・たわいもない傷自慢対決
・話に入っていけないブロディが、下っ腹を見る・・・
サメにタルのついたモリを撃ち込み、体力を消耗したサメが浮力で浮き上がるのを待つ3人。クイントとフーパーは傷の自慢を始める。
元ボクサーだったらしいクイントは、折れて差し歯になったことや頭にできたコブを自慢。対してフーパーは、腕にできた・・・
シーン 7
ジョーズ
見どころ
・クイントが語る、第二次大戦時の忌まわしい体験
・想像力をかき立て・・・るクイントの表現
クイントの腕にできた傷跡は、入れ墨を消した痕だった。彫られていた入れ墨は「インディアナポリス号」。第二次大戦時に従軍していたクイントが乗船していた軍艦の名前だった。クイントは忌まわしい過去の出来事を語る。
イン・・・