セリフ・名言 ロッキー3

エイドリアン「負けは負けよ。でも、言い訳は必要ないし、恐怖におびえることもないわ」

重要な部分に触れている場合があります。

エイドリアン「正しい理由のために、したいことをするのよ。ミッキーへの罪悪感でもなく、人々のためでもなく、タイトルのためでもなく、お金や私のためでもない。あなただけの、あなた1人のために」
ロッキー「もし負けたら?」
エイドリアン「負けは負けよ。でも、少なくとも、言い訳は必要ないし、恐怖におびえることもないわ。あなたはこの先、負けを引っくるめて生きていけるわ」

Adrian: ...you gotta want to do it for the right reasons. Not for the guilt over Mickey, not for the people, not for the title, not for money or me, but for you. Just you. Just you alone.
Rocky Balboa: And if I lose?
Adrian: Then you lose. But at least you lose with no excuses, no fear. And I know you can live with that.

1:14:25頃
アポロの元で鍛え直すはずだったロッキーだが、ミッキーの死から立ち直れず、クラバーへの恐怖もあり、投げ出しそうになる。そんなロッキーと、エイドリアンのやり取り。立ち向かわないで逃げてしまうと、この先の人生を送っていけないとロッキーに説く。ロッキーは吹っ切れ、トレーニングに身が入るようになる。

登場人物・キャスト

ロッキー3 IMDb
人物 2 ロッキー3

エイドリアン

俳優:タリア・シャイア エイドリアンは、ロッキー・バルボアの妻であり、映画「ロッキー3」の登場人物。タイ・・・トル防衛を重ねるロッキーと幸せな生活を送っていた。クラバーに敗れたロッキーが自信を失い、トレーニングに身が入らないのを見て、ロッキーを鼓舞して自信を取り戻させる。 ・・・
ロッキー3 IMDb
人物 1 ロッキー3

ロッキー・バルボア

俳優:シルヴェスター・スタローン ロッキー・バルボアは、アポロ・クリードを破りボクシングの世界ヘビー級チャンピオン・・・となった、映画「ロッキー3」の登場人物。愛する妻エイドリアンや息子ロッキー・ジュニアといった家族、マネージャーの恩師ミッキーの支えもあり、10度のタイトル防衛に成功。金銭的にも成功を収める。 ロッキーをデザインした銅像の除幕式で引退を発表・・・

登場シーン

シーン 10 ロッキー3

ロッキーに戦う理由を教えるエイドリアン

見どころ ・ロッキーに本音を吐き出させ、戦う理由を教えるエイドリアン 「ロッキ・・・ー」シリーズ中でも、エイドリアンが大きなインパクトを残すシーン。 気のないトレーニングを続けるロッキー。アポロに檄を飛ばされ、何とかしようともがくが、どうしても気合いが入らない。浜辺でダッシュをするが、クラバーのパンチやミッキーの死を思い・・・

その他のセリフ・名言

ロッキー3 IMDb
セリフ・名言 8 ロッキー3

クラバー「愚か者には同情するよ」

1:19:15頃 ロッキーとの再戦の前に、インタビューを受けた時のクラバーの言・・・葉。クラバーの意気込みと、余裕が現れている。ちなみに、「I pity the fool(愚か者には同情するよ)」のセリフは、この後クラバーを演じたミスターTの決めゼリフとなった。 ・・・
ロッキー3 IMDb
セリフ・名言 9 ロッキー3

クラバー「苦しませてやる!」

1:19:50頃 ロッキーとの再戦の前の控室で、インタビューに答えるクラバーと・・・インタビュアーのやり取り。クラバーは迫力のある顔で、カメラ目線で「Pain!(苦しませてやる!)」と言い放つ。野獣のようなクラバーの恐ろしさを感じさせる。 ・・・
ロッキー3 IMDb
セリフ・名言 10 ロッキー3

ロッキー「パンチを打ち続けるだけさ」

1:35:20頃 クラバーを倒すためにロッキーへの協力を申し出たアポロは、当初・・・から試合後に頼みがあると言っていた。その頼みとは、ロッキーとの2人だけの再戦だった。ジムのリングに上がった2人のやり取り。年を重ねたボクサー2人は、この後誰にも見られずに2人だけの試合を行う。 ・・・
ロッキー3 IMDb
セリフ・名言 1 ロッキー3

クラバー「今晩、おれのアパートに来なよ。本当の男を教えてやるぜ」

0:29:05頃 ロッキーの銅像の除幕式に、ランキング1位だが挑戦のチャンスを・・・与えられないクラバー・ラングがやって来て、公開の場でロッキーを侮辱し、挑戦する。ロッキーばかりではなく、妻のエイドリアンまで侮辱する。その時の言葉。ロッキーは怒り、クラバーの挑戦を受ける。クラバーはロッキーを引きずり出すことに成功する。 ・・・
ロッキー3 IMDb
セリフ・名言 2 ロッキー3

ミッキー「あの野郎は破壊マシンだ。そしてハングリーなんだよ!」

0:30:30頃 銅像の除幕式で、クラバーがロッキーに挑戦する。ロッキーはやる・・・気だが、ミッキーは「やるなら俺は降りる」と会場から去ってしまった。家に戻ってきたロッキーが理由を聞いた時の、ミッキーの答え。ミッキーはクラバーの試合を会場で目の当たりにし、クラバーの強さを知り、その秘密も知っていたのだった。 ・・・
ストーリー ロッキー3

ストーリー・あらすじ紹介

ロッキー3のストーリー・あらすじ紹介。
シーン ロッキー3

シーン紹介

ロッキー3のシーン紹介。
人物 ロッキー3

登場人物紹介

ロッキー3の登場人物紹介。
  • 作品

オズの魔法使

公開年 1939年
製作国 アメリカ
監督  ヴィクター・フレミング
出演  ジュディ・ガーランド、フランク・モーガン
  • 作品

E.T.

公開年 1982年
製作国 アメリカ
監督  スティーヴン・スピルバーグ
出演  ヘンリー・トーマス、ドリュー・バリモア
  • 作品

ロッキー5/最後のドラマ

公開年 1990年
製作国 アメリカ
監督  ジョン・G・アヴィルドセン
出演  シルヴェスター・スタローン、タリア・シャイア
  • 作品

市民ケーン

公開年 1941年
製作国 アメリカ
監督  オーソン・ウェルズ
出演  オーソン・ウェルズ、ジョゼフ・コットン
  • 作品

シャイニング

公開年 1980年
製作国 アメリカ
監督  スタンリー・キューブリック
出演  ジャック・ニコルソン、シェリー・デュヴァル
  • 作品

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

公開年 1989年
製作国 アメリカ
監督  スティーヴン・スピルバーグ
出演  ハリソン・フォード、ショーン・コネリー
  • 作品

ダイヤルMを廻せ!

公開年 1954年
製作国 アメリカ
監督  アルフレッド・ヒッチコック
出演  レイ・ミランド、グレース・ケリー
作品一覧