名シーン紹介 プライベート・ライアン
        鐘楼から次々にドイツ兵を狙撃するジャクソン
        
        
	      重要な部分に触れている場合があります。
  
  
        
        
          
        
        時間: 2:17:45頃
        
          ラメルの村にかかる橋を守る任務に協力することになったミラーたちだったが、弾薬は不十分だった。ドイツ軍の戦車が押し寄せてくる中、村の建物から挟み撃ちにして応戦する。靴下で作ったくっつき爆弾や火炎瓶などを使って戦うミラーたち。だが、徐々にドイツ軍が優勢になっていく。
鐘楼の上から機関銃でドイツ軍を狙っていたジャクソンだったが、弾切れとなる。ジャクソンは、持ち前の狙撃の腕を生かし、ドイツ兵を次々に狙撃していく。クリスチャンのジャクソンは、これまでもそうだったように、神への祈りを口にしながら狙撃を繰り返すのだった。だが、ジャクソンの存在に気づいたドイツ軍の戦車が、鐘楼に向けて砲撃する。砲撃を受けたジャクソンは、戦死する。
        
          関連項目
        
          
  
  
    人物 4
    プライベート・ライアン
    
    俳優:バリー・ペッパー
    ダニエル・ブーン・ジャクソンは、アメリカ陸軍の一等兵である、映画「プライベート・・・・ライアン」の登場人物。優れた狙撃の技術を持つ。敬虔なクリスチャンで、射撃の際には神への祈りを口にする。首から下げた十字架にキスをする姿も見せる。自分でも狙撃の腕に自信を持っており、ヒットラーの近くに行ければ、ヒットラーを撃ち殺して戦争を終わ・・・
   
 
  
  
    セリフ・名言 18
    プライベート・ライアン
    
    2:19:00頃
ラメルでの戦いで、鐘楼の上からドイツ軍を撃つジャクソン。抜群の・・・狙撃の技術を持つジャクソンは、敬虔なクリスチャンで、射撃をする前に神に祈りをささげるのが常だった。多くのドイツ兵を撃ち殺すジャクソンだったが、戦車の砲撃を受けて亡くなってしまう。・・・
   
 
  
  
    キーワード 9
    プライベート・ライアン
    
    ラメルの戦いでは、2台の戦車と2台の自走砲を擁したドイツ軍と、ミラーたちの部隊が・・・戦う。戦車のうち1台を、くっつき爆弾(靴下に爆薬を入れてグリースを塗った爆弾)によってキャタピラを破壊して動けなくする。自走砲のうちの1台は、建物の上から投げられた火炎瓶によって燃え上がる。残った自走砲は、ジャクソンのいる鐘楼を砲撃する。ま・・・
   
 
  
  
    キーワード 11
    プライベート・ライアン
    
    オマハ・ビーチやラメルでの戦いで強力な武器となるのは、機関銃である。オマハ・ビー・・・チの戦いでは、浜の高所に陣取ったドイツ軍の機関銃が、海に上陸してくるアメリカ軍の兵士を狙い撃ちにする。浜はけが人や死人で覆い尽くされる。
遠いところから狙撃できるライフルも強力な武器となる。オマハ・ビーチの戦いでは、狙撃の名手であるジャク・・・
   
 
  
  
    キーワード 5
    プライベート・ライアン
    
    「プライベート・ライアン」の後半で戦闘の舞台となるのは、ラメルという架空の村であ・・・る。ラメルにはメルデレ川にかかる橋があり、橋を確保するためにドイツ軍がやって来る。ドイツ軍と戦うミラーたちは、ドイツ軍を撃退できない場合は、橋を爆破することに決める。
ラメルの町は戦闘によって崩壊状態となっており、住民は誰もいない。橋に通・・・
   
 
その他の「プライベート・ライアン」の名シーン
        
          
  
  
    シーン 9
    プライベート・ライアン
    
    ラメルの村にかかる橋を確保しようとするドイツ軍と、橋を死守しようとするアメリカ軍・・・の戦いが繰り広げられる。建物から挟み撃ちにして攻撃し、靴下で作ったくっつき爆弾や火炎瓶などを使って戦うミラーたちだったが、徐々にドイツ軍に押し込まれていく。
建物の中から機関銃で攻撃していたメリッシュだったが、建物に入ってきたドイツ兵に襲・・・
   
 
  
  
    シーン 10
    プライベート・ライアン
    
    ドイツ軍に押し込まれたミラーたち。ミラーの右腕のホーヴァスも戦死してしまう。橋を・・・奪われる前に爆破することにしたミラーだったが、戦車の砲撃を受けて、爆破スイッチが手から離れてしまう。爆破スイッチを取りに向かったミラーは、ドイツ兵に撃たれてしまう。倒れ込んだミラーは、近づいてくる戦車に拳銃で撃つ。戦車に対して拳銃は無力と思・・・
   
 
  
  
    シーン 1
    プライベート・ライアン
    
    1944年6月6日。船艇でオマハ・ビーチに向かうアメリカ軍の兵士たち。その中には・・・、ミラー中隊長が率いる部隊がいる。船艇に乗っている兵士たちの中には、嘔吐する者もいる。また、ミラー中隊長の右手は震えている。
上陸のために、船艇の正面が開く。だが、兵士たちが降りるよりも先に、ドイツ軍による機関銃の一斉射撃が始まる。多くの・・・
   
 
  
  
    シーン 2
    プライベート・ライアン
    
    オマハ・ビーチに向かうアメリカ軍の船艇は、ドイツ軍により激しい攻撃を受ける。マシ・・・ンガンによる攻撃を受け、海岸にたどり着くことができずに死んでいくアメリカ軍の兵士たちがも多くいるなか、中隊長のジョン・ミラーは、海から浜へとようやくたどり着く。
浜にたどり着いたミラーが見たのは、すさまじい光景だった。火炎放射によって燃え・・・
   
 
  
  
    シーン 3
    プライベート・ライアン
    
    オマハ・ビーチでドイツ軍の激しい攻撃を受けたアメリカ軍は、多大な被害を受ける。ミ・・・ラー中隊長の部隊は、敵の攻撃をかいくぐり、ドイツ軍の攻撃を避けるために、丘の下に移動する。丘の下にたどりついたミラーの隊は、態勢を立て直そうとする。
通信兵に命じて、計画の失敗を連絡させるミラー。だが、通信兵の顔はつぶれおり、通信機も壊れ・・・