セリフ・名言 海街diary

佳乃「いやー、流れで何となくさあ。あるのよ。大人にはそういうことが」

重要な部分に触れている場合があります。

千佳「泊まる時はさあ、あれしたほうがいいよ」

佳乃「いやー、流れで何となくさあ」

千佳「流れ?」

佳乃「あるのよ。大人にはそういうことが」

千佳「勉強になります」

0:02:45頃
年下の恋人のアパートで一夜を過ごした佳乃が朝帰りをする。連絡もなく外泊した佳乃に幸は怒っていた。佳乃をたしなめる千佳だったが、佳乃は軽く受け流す。佳乃は男を好きになると夢中になるタイプだった。

「海街diary」の関連項目

人物 2 海街diary

香田 佳乃

俳優:長澤 まさみ 香田佳乃は、四姉妹の次女である、映画「海街diary」の登場人物。姉や妹と鎌倉の・・・古い一軒家に住んでいる。両親が離婚して家を出たあと、母方の祖母に育てられた。酒好きで、酒ぐせが悪い。しっかり者の姉とは異なり、チャラチャラしたところがある。信用金庫に勤めている。男性を甘やかしてしまう面があり、幸にたしなめられたりもする。 ・・・
人物 3 海街diary

香田 千佳

俳優:夏帆 香田千佳は、四姉妹の三女である、映画「海街diary」の登場人物。姉たちと鎌倉の・・・古い一軒家に住んでいる。両親が離婚して家を出たあと、母方の祖母に育てられた。幼い頃に父が家を出たために、父との思い出はほとんどない。「趣味が変わってる」と言われている。ご飯をかきこんだり、何でもしょう油をかけたりすることで幸に怒られる姿を見・・・
人物 13 海街diary

藤井 朋章

俳優:坂口 健太郎 藤井朋章は、佳乃の恋人である、映画「海街diary」の登場人物。佳乃から金を借り・・・ている。すずを引き取ったことを聞いた時には、遺産について気にしたりもする。その後、男に脅されながら口座解約のために佳乃の働く信用金庫に現れ、留守電にメッセージを残して消える。 ・・・
人物 1 海街diary

香田 幸

俳優:綾瀬 はるか 香田幸は、四人姉妹の長女である、映画「海街diary」の登場人物。妹たちと鎌倉の・・・古い一軒家に住んでいる。両親が離婚して家を出たあと、母方の祖母に育てられた。祖母の死後は長女として妹の面倒を見てきたため、しっかりしている。 母親とはそりが合わず、顔を会わせるとケンカとなる。また、愛人と家を出た父に対しては、両親のケンカ・・・
キーワード 1 海街diary

評価、興行収入

「海街diary」は、日本アカデミー賞の最優秀作品賞、最優秀監督賞、最優秀撮影賞・・・、最優秀照明賞を受賞した。また優秀脚本賞、優秀主演女優賞(綾瀬はるか)、優秀助演女優賞(長澤まさみ、夏帆)、新人俳優賞(広瀬すず)、優秀音楽賞、優秀美術賞、優秀録音賞、優秀編集賞にも選ばれた。また、カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作・・・

その他の「海街diary」のセリフ・名言

セリフ・名言 2 海街diary

陽子「大丈夫よ、おじさん。私、妻ですから」

0:10:10頃 家を出ていた幸たちの父が山形で亡くなる。葬式に出席した幸たちは・・・、父の3番目の妻である陽子や、腹違いの妹であるすずと会う。すすり泣く陽子は出棺前のあいさつをすずにやらせようとし、幸が止める。幸に自分がやると言われた陽子は、妻としての意地を見せる。 ・・・
セリフ・名言 3 海街diary

幸「優しくて、ダメな人だったのよ」

0:11:05頃 家を出ていた父の葬式に出席するため、山形へやって来た幸、佳乃、・・・千佳の三姉妹。斎場を出たあとの3人の会話。父は、人の借金の保証人になって逃げられ 女性に同情してくっついてしまうタイプの人物だった。 ・・・
セリフ・名言 4 海街diary

幸「すずちゃん、鎌倉に来ない?」

0:16:35頃 父の葬式に出席した幸たちは、腹違いの妹であるすずと会う。家族が・・・血のつながっていない義理の母と弟だけになったすずを心配した幸は、すずに鎌倉で一緒に住むように誘う。「すぐに答えなくてもいい」と言われたすずだったが、「行きます」と即答する。 ・・・
セリフ・名言 5 海街diary

千佳「ああ見えてあの2人。いざという時は結束するから」

0:29:40頃 しっかり者のタイプの幸とチャラチャラしたタイプの佳乃は、口論が・・・絶えなかった。佳乃がつきあっている若い男を見た幸が苦言を呈し、2人は言い合いになる。鎌倉の家に来たばかりのすずは見ていてヒヤヒヤする。そんなすずに姉たちとは長年の付き合いの千佳が、2人の関係を説明する。 ・・・
セリフ・名言 6 海街diary

佳乃「早く作りなよ。世界が違って見えるよ。クソつまんない仕事も耐えられる」

0:34:35頃 鎌倉で幸たちと一緒に暮らすようになったすず。幸たちは優しく、す・・・ずは学校にもすぐに慣れていく。ある朝、電車に遅れそうな佳乃とすずは走って駅に向かう。駅のホームで電車を待つまでの2人の会話。佳乃は恋の素晴らしさを語るが、このすぐあとに、佳乃とつき合っていた若い男が姿を消してしまう。 ・・・
ストーリー 海街diary

ストーリー・あらすじ紹介

海街diaryのストーリー・あらすじ紹介。
音楽 海街diary

音楽紹介

海街diaryの音楽紹介。
キーワード 海街diary

キーワード紹介

海街diaryのキーワード紹介。
人物 海街diary

登場人物紹介

海街diaryの登場人物紹介。
  • 作品

平成狸合戦ぽんぽこ

公開年 1994年
製作国 日本
監督  高畑勲
出演  (声)野々村真、石田ゆり子、清川虹子、泉谷しげる、古今亭志ん朝、柳家小さん、桂米朝
  • 作品

バタフライ・エフェクト

公開年 2004年
製作国 アメリカ
監督  エリック・ブレス、J・マッキー・グラバー
出演  アシュトン・カッチャー、エイミー・スマート、ウィリアム・リー・スコット、エルデン・ヘンソン
  • 作品

インデペンデンス・デイ

公開年 1996年
製作国 アメリカ
監督  ローランド・エメリッヒ
出演  ウィル・スミス、ジェフ・ゴールドブラム、ビル・プルマン、ランディ・クエイド、マーガレット・コリン
  • 作品
  • 8.25

エイリアン

公開年 1979年
製作国 イギリス、アメリカ
監督  リドリー・スコット
出演  シガニー・ウィーバー、トム・スケリット、イアン・ホルムヴェロニカ・カートライト、ジョン・ハート
  • 作品

華麗なるギャツビー

公開年 2013年
製作国 アメリカ、オーストラリア
監督  バズ・ラーマン
出演  レオナルド・ディカプリオ、トビー・マグワイア、キャリー・マリガン ジョエル・エドガートン
  • 作品
  • 8.38

スティング

公開年 1973年
製作国 アメリカ
監督  ジョージ・ロイ・ヒル
出演  ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード、ロバート・ショウ、チャールズ・ダーニング
作品一覧