セリフ・名言 メッセージ
イアン「“言葉というのは文明の基盤である。言葉は人々を1つにする接着剤にもなり、戦いでの最初の武器にもなる”」
重要な部分に触れている場合があります。
イアン「(ルイーズの本を読む)“言葉というのは文明の基盤である。言葉は人々を1つにする接着剤にもなり、戦いでの最初の武器にもなる”」
Ian Donnelly: "Language is the foundation of civilization. It is the glue that holds a people together. It is the first weapon drawn in a conflict."
0:16:25頃
地球外生命体(ヘプタポッド)の乗る宇宙船が世界12カ所に姿を現す。ヘプタポッドとコミュニケーションを図るために、言語学者のルイーズと理論物理学者のイアンが軍に呼び出される。移動するヘリの中で、イアンがルイーズの著書の一部を読み上げる。
「メッセージ」の関連項目
人物 2
メッセージ
俳優:ジェレミー・レナー
イアン・ドネリーは、地球外生命体とコミュニケーションを取る理論物理学者である、映・・・画「メッセージ」の登場人物。ロスアラモス国立研究所で働いている。ルイーズとともに地球外生命体(通称:ヘプタポッド)について調べ、宇宙船(通称:シェル=殻)に入ってヘプタポッドとコミュニケーションを取る。当初はすぐにヘプタポッドが地球に来た目・・・
人物 1
メッセージ
俳優:エイミー・アダムス
ルイーズ・バンクスは、地球外生命体とコミュニケーションを取る言語学者である、映画・・・「メッセージ」の登場人物。大学で言語学を教える一方、2年前には軍の諜報機関でペルシャ語の翻訳を手伝ったことがある。世界に地球外生命体(通称:ヘプタポッド)の宇宙船(通称:シェル=殻)が現れた時に、軍のウェバー大佐からヘプタポッドの音声言語の・・・
キーワード 4
メッセージ
ルイーズは言語学の学者である。文明の基礎は言語にあると考えており、ヘプタポッド語・・・を解読することで地球にやって来た意図を知ろうとする。ヘプタポッド語は円形の表意文字で、「円の突起に意味がある」「時制がない」「始まりと終わりがない」「非線形」が特徴である。言語によって世界観や考えが形作られるという「サピア=ウォーフの仮説」・・・
キーワード 1
メッセージ
「メッセージ」は、アカデミー賞の「作品賞」「監督賞」「脚色賞」「録音賞」「撮影賞・・・」「編集賞」「美術賞」「音響編集賞」の8部門にノミネートされ、「音響編集賞」を受賞するなどの高い評価を受けた。興行的にも北米で1億ドルを超えるヒットとなり、世界での興行収入も2億ドルを超えた。日本での興行収入は6億円だった。
・・・
音楽 2
メッセージ
「メッセージ」の音楽を担当しているのは、アイスランドの作曲家であるヨハン・ヨハン・・・ソン。本作でゴールデン・グローブ賞音楽賞にノミネートされた。発売されているサントラ(サウンドトラック)には、以下の曲が収録されている。
1. Arrival
2. Heptapod B
3. Sapir-Whorf
4. Hydrauli・・・
その他の「メッセージ」のセリフ・名言
セリフ・名言 4
メッセージ
0:16:50頃
地球外生命体(ヘプタポッド)の乗る宇宙船(シェル)が世界12カ・・・所に姿を現す。ヘプタポッドとコミュニケーションを図るために、言語学者のルイーズと理論物理学者のイアンが軍に呼び出される。移動するヘリの中で、言葉こそが文明の礎というルイーズの主張に、イアンが反論する。
・・・
セリフ・名言 5
メッセージ
0:17:10頃
宇宙船(シェル)の現れた場所にヘリで向かう、言語学者のルイーズ・・・と理論物理学者のイアン。すぐに地球に来た目的を聞こうとするイアンを、ルイーズがたしなめる。軍のウェバー大佐は、さまざまな角度から検証するために考え方の違う2人を呼んだのだった。
・・・
セリフ・名言 6
メッセージ
0:33:40頃
地球外生命体と初めてコンタクトを取ったルイーズが、ベースキャン・・・プに戻ってきた時のやりとり。ルイーズはあまりのショックに何もできなかったと感じているが、前任者は担架で運ばれていた。また、ルイーズと一緒に地球外生命体と初めて接触をしたイアンは嘔吐していた。
・・・
セリフ・名言 7
メッセージ
0:40:35頃
基礎的な単語を地球外生命体に教えることから始めることにしたルイ・・・ーズ。だが、ウェバー大佐は回りくどい方法に難色を示す。そんなウェバー大佐に、ルイーズは白人が初めて見た動物の名前をアボリジニに聞いた時、アボリジニが「(白人が何を言っているのか)わからない」と答えたのが「カンガルー」の語源で、基礎的な言葉か・・・
セリフ・名言 8
メッセージ
0:48:45頃
地球外生命体のヘプタポッドの信頼を得ようと、ルイーズとイアンは・・・防護服を脱ぐ。そんな2人に、ヘプタポッドは円形の文字を示す。初めてコミュニケーションに成功した2人は、2体のヘプタポッドに名前をつける。「アボットとコステロ」とは、1940年代から1950年代に人気を得たアメリカのお笑いコンビのこと。
・・・