セリフ・名言 グリーンブック

ドン「幸運の石をダッシュボードの上に置いたらどうだ?助けてくれるものは何でも使わないと」

重要な部分に触れている場合があります。

トニー「最悪の天気だぜ」

ドン「そうだな。旅を守ってくれるお守りを持ってないなんて恥ずべきことだ。そうだ。幸運の石をダッシュボードの上に置いたらどうだ?助けてくれるものは何でも使わないと」

トニー、石をダッシュボードの上に置く。

ドン「ありがとう。守られてる気分だよ」

トニー「あんたは本当にクソ野郎だ」

Tony Lip: This could get bad, Doc.
Dr. Don Shirley: Yes. It's a shame we don't have something to protect us on our journey. Oh, I know. Why don't you put your lucky rock up on the dash, Tony? Come on, Tony, we need all the help we can get. Thank you. I feel safer already.
Tony Lip: You're a real prick, you know that?

1:51:05頃
コンサート・ツアーのはじめに、トニーはみやげ物店で売られていた緑色のヒスイの石をくすねようとして、ドンから戻すように言われた出来事があった。その時トニーは、石を戻すふりをして実際には戻していなかった。ドンが戻していないことを知っていたことが、大雪の中をニューヨークへと戻る車の中で明らかになる。

「グリーンブック」の関連項目

人物 2 グリーンブック

ドクター・ドナルド(ドン)・シャーリー

俳優:マハーシャラ・アリ ドクター・ドナルド(ドン)・シャーリーは、天才的なピアニストである、映画「グリー・・・ンブック」の登場人物。実在の人物。「グリーンブック」では、以下のように描かれている。 幼少期から母親にピアノを教わり、9歳でロシアのレニングラード音楽院の生徒となる。18歳の時にボストン・ポップス・オーケストラでコンサートデビューを飾る。・・・
人物 1 グリーンブック

トニー・“リップ”・ヴァレロンガ

俳優:ヴィゴ・モーテンセン トニー・“リップ”・ヴァレロンガは、ドナルド(ドン)・シャーリーの運転手としてア・・・メリカ南部ツアーに同行する、映画「グリーンブック」の登場人物。本名はトニー・ヴァレロンガ。実在の人物。「グリーンブック」では、以下のように描かれている。 イタリア系アメリカ人としてニューヨークで育ち、妻のドロレスとの間にフランキーとニッキ・・・
キーワード 13 グリーンブック

雨、大雪

コンサート・ツアーの移動中、大雨の夜にトニーは道を間違えてしまう。パトカーに止め・・・られたトニーは、雨の中を外に出される。さらにドンも外に出され、警官から「ハーフ・ニガー」と言われたことに怒ったトニーは、警官を殴りつけて逮捕されてしまう。釈放後に、トニーと言い合いになったドンは大雨の中を車から降り、白人社会にも黒人社会にも・・・
キーワード 14 グリーンブック

翡翠の石

トニーは、みやげ店で売られている翡翠の石が地面に落ちているのをいいことに、ポケッ・・・トに入れてくすねる。ドンから指摘されると「地面に落ちていた石」と言い張るが、命じられて石を戻しに行く。だが戻したふりをしただけで実際にはポケットに入れており、ニューヨークへ帰る車の中でドンから石を持っていることを指摘される。石はドンの手に渡・・・
キーワード 16 グリーンブック

車(キャデラック)

南部ツアーの移動に使われ、トニーが運転手を担当するのは、ターコイズグリーンのキャ・・・デラック ドゥビル セダンである。トニーは助手席に物を投げ散らかし、ドンは後部座席でひざ掛けをして本を読んだりして過ごす。トニーが車内でタバコを吸うのをドンがやめさせるシーンもある。また、ラジオからは音楽が流れ、ドンが黒人ミュージシャンの曲・・・

その他の「グリーンブック」のセリフ・名言

セリフ・名言 18 グリーンブック

ドロレス「手紙を手伝ってくれてどうもありがとう」

2:01:25頃 「グリーンブック」の最後のセリフ。ニューヨークに戻ってきたドン・・・は、トニーのクリスマス・パーティの誘いを断り、カーネギーホールにある自宅マンションに戻る。だが思い直したドンは、トニーの家を訪れる。そして、トニーの妻であるドロレスと対面する。ドロレスは、トニーから送られていたロマンティックな手紙は、ドンの・・・
セリフ・名言 1 グリーンブック

トニー「何ってるんだ?煙は俺の肺に入ってるんだぞ。全部俺が吸い込んでんのに」

0:29:35頃 ドンのアメリカ南部ツアーの運転手に雇われたトニー。車の運転をし・・・ながらタバコを吸うトニーを、ドンがやめさせる。トニーは得意の口八丁で反論するものの、ボスの命令のためにタバコを吸うのをやめる。トニーはヘビースモーカーで、このあともタバコを吸いまくる。 ・・・
セリフ・名言 2 グリーンブック

トニー「驚いたぜ。“少し静かにしてもらいたいな”って。女房のドロレスがしょっちゅう言う言葉だ」

0:31:15頃 ドンのアメリカ南部ツアーの運転手に雇われたトニー。車の中で始終・・・話し続けるトニーをドンが静かにさせようとする。だがトニーは、ドンの言葉が妻とまったく同じであることを指摘し、しゃべり続けるのだった。 ・・・
セリフ・名言 3 グリーンブック

ドン「オルフェウスだ。“地獄のオルフェ“。ジャケットに描かれているのは子供じゃない。地獄の悪鬼だ」

0:32:55頃 車でアメリカ南部ツアーに向かうドンとトニー。途中のレストランで・・・食事をする2人のやり取り。ジャック・オッフェンバックのオペラ「地獄のオルフェ」を元にしたドンのアルバムについて語るトニーだったが、「オルフェウス」を「オーファン(孤児)」と読み間違えていた。 ・・・
セリフ・名言 4 グリーンブック

トニー「俺はウソなんかついたことない!俺は人を話で乗せて、そいつがやりたくないこともうまいことやらせるんだ。デタラメでな」

0:42:25頃 ドンから「静かにして欲しい」と言われても車の中でしゃべり続ける・・・トニー。そんなトニーは自らのことを「デタラメのアーティスト」と認識していた。「ウソつき」呼ばわりされたトニーはドンに反論する。そして、デタラメによって運転手の仕事を得たことを語る。 ・・・
ストーリー グリーンブック

ストーリー・あらすじ紹介

グリーンブックのストーリー・あらすじ紹介。
音楽 グリーンブック

音楽紹介

グリーンブックの音楽紹介。
キーワード グリーンブック

キーワード紹介

グリーンブックのキーワード紹介。
人物 グリーンブック

登場人物紹介

グリーンブックの登場人物紹介。
シーン グリーンブック

シーン紹介

グリーンブックのシーン紹介。
  • 作品

トランスフォーマー

公開年 2007年
製作国 アメリカ
監督  マイケル・ベイ
出演  シャイア・ラブーフ、ミーガン・フォックス、ジョシュ・デュアメル、ジョン・タトゥーロ
  • 作品

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1

公開年 2010年
製作国 アメリカ、イギリス
監督  デヴィッド・イェーツ
出演  ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、エマ・ワトソン、レイフ・ファインズ
  • 作品
  • 8.25

エイリアン

公開年 1979年
製作国 イギリス、アメリカ
監督  リドリー・スコット
出演  シガニー・ウィーバー、トム・スケリット、イアン・ホルムヴェロニカ・カートライト、ジョン・ハート
  • 作品

理由なき反抗

公開年 1955年
製作国 アメリカ
監督  ニコラス・レイ
出演  ジェームズ・ディーン、ナタリー・ウッド
  • 作品

マスク

公開年 1994年
製作国 アメリカ
監督  チャールズ・ラッセル
出演  ジム・キャリー、キャメロン・ディアス、エイミー・ヤスベック、リチャード・ジェニ
作品一覧