セリフ・名言 火垂るの墓
節子「何でホタルすぐ死んでしまうん」
重要な部分に触れている場合があります。
節子「何でホタルすぐ死んでしまうん」
0:57:40頃
家に置かせてもらっていた叔母との仲が悪くなり、清太は思い切って家を出て、節子と2人で防空壕に住み始める。真っ暗な防空壕の中に放ったホタルのきれいな光を楽しんだ2人だったが、翌朝になるとホタルはみんな死んでいた。さらに節子は、母の死を叔母から聞いて知っていることを清太に語る。
「火垂るの墓」の関連項目
人物 2
火垂るの墓
俳優:白石綾乃
節子は、戦時中に14歳の兄の清太と一緒に生きていこうとする、映画「火垂るの墓」の・・・登場人物。4歳。1945年(昭和20年)6月5日の神戸大空襲の際に、清太におんぶされて逃げる。その後、避難場所の学校や身を寄せることになった叔母の家で母親に会いたがるが、清太から母の死を知らされない。母親の着物を米と交換することになった時に・・・
人物 1
火垂るの墓
俳優:辰巳努
清太は、戦時中に4歳の妹である節子と2人で生きていこうとする14歳の少年である、・・・映画「火垂るの墓」の登場人物。旧制の神戸市立中の3年生。父は巡洋艦摩耶に乗る海軍の士官で出征中。母と妹の節子と暮らしている。1945年(昭和20年)6月5日の神戸大空襲によって母を失い、節子と親戚の叔母の元に身を寄せる。徐々に叔母と仲が悪く・・・
キーワード 7
火垂るの墓
タイトルにもなっている「ホタル」が随所に登場する。叔母の家に身を寄せるようになっ・・・たあと、風呂を借りた家からの帰り道でホタルを見つける。節子がつかまえようとし、強く握りすぎたために手の中でつぶしてしまう。においを節子がいやがる描写もある。防空壕で暮らすようになった時には、真っ暗な防空壕の中に多くのホタルを入れて光らせて楽・・・
キーワード 8
火垂るの墓
叔母の家にいづらくなった清太と節子は、叔母の家を出て貯水池の近くの防空壕に2人で・・・住むようになる。木からぶら下げたブランコを作り、草で「セツコ」と描いたりする様子が描かれている。一方で生活はすぐに行き詰まり、カエルの干物、タニシ、ひき割り大豆などを食べて何とか生きている。
戦争が終わって節子が亡くなったあとには、疎開先・・・
キーワード 2
火垂るの墓
「火垂るの墓」は、第二次大戦中の出来事を描いた作品である。1945年(昭和20年・・・)6月5日の神戸大空襲によって母と家を失った14歳の清太と4歳の節子が、2人だけで生きていこうとするものの、戦時中の厳しい状況の中で命を落とす。
・・・
その他の「火垂るの墓」のセリフ・名言
セリフ・名言 11
火垂るの墓
0:59:40頃
叔母の家から出て、節子と2人で防空壕に住むようになった清太。だ・・・が、すぐに生活に行き詰まってしまう。食べ物を分けてくれていた農家のおじさんは叔母の家に戻るようにアドバイスするが、清太にそのつもりはなかった。
・・・
セリフ・名言 12
火垂るの墓
1:02:40頃
叔母の家から出て、節子と2人で防空壕に住むようになった清太。だ・・・が、生活はすぐに行き詰まってしまう。満足に食べ物が食べられない状態となり、節子の背中には多くの湿疹ができる。さらに節子は、おなかの調子が良くないことを清太に話すのだった。
・・・
セリフ・名言 13
火垂るの墓
1:05:30頃
節子と2人で生きていくために、清太は農家の畑から野菜を盗むよう・・・になる。ある時、農家の男性に捕まった清太は、ボコボコに殴られて警察に突き出される。迎えに来た節子の姿を見て思わず涙を流す清太は、節子に励まされる。清太は節子を抱きしめる。
・・・
セリフ・名言 14
火垂るの墓
1:11:20頃
防空壕での清太と節子の生活は苦しくなる一方だった。ある日、節子・・・は川のほとりに倒れてしまう。そんな節子を発見した清太は、節子を連れて病院に行く。だが、医療物資も少ない状況で、医者からは「滋養をつけるしかない」と言われるのだった。
・・・
セリフ・名言 15
火垂るの墓
1:12:15頃
防空壕での2人だけの苦しい生活に、節子はどんどん弱っていく。病・・・院に節子を連れていくものの、医者からは「滋養をつけるしかない」と言われてしまう。節子を抱きかかえて帰りながら、清太は節子に食べたいものを聞く。節子はドロップが大好きだった。
・・・