キーワード 風、帽子、パラソル
風、帽子、パラソル
重要な部分に触れている場合があります。
「風立ちぬ」では、随所に風が登場する。二郎と菜穂子の出会いのきっかけになったのは、二郎の帽子を飛ばした風である。また、二郎と菜穂子が再会した時には、風が菜穂子の使っていたパラソルを飛ばす。
ポール・ヴァレリー詩「海辺の墓地」の一節である「Le vent se lève, il faut tenter de vivre(風が立つ。生きようと試みなければならない)」という言葉も、二郎やカプローニの口から発せられる。また、本庄が開発した飛行機を見た二郎は、「これは飛ぶ。風が立ってる」と語る。
その他の「風立ちぬ」のキーワード
キーワード 6
風立ちぬ
三菱内燃機は、二郎と本庄が設計士として勤める航空機製造会社。実際に存在した会社で・・・ある。二郎と本庄は設計課の隼班に配属され、黒川が直属の上司で、服部が課長である。敷地内には食堂や組立工場などがあり、近くには「フライア」という名前のカフェがある。だが、飛行場は離れたところにあるため、飛行テストの際には牛車によって飛行機を運・・・
キーワード 7
風立ちぬ
二郎と本庄は、技術提携をしたユンカース社の視察のために、ドイツを訪れる。ユンカー・・・ス社は実際にドイツに存在した会社である。技術提携のために、日本中の子どもたちに天丼とシベリア(羊かんやアンコをカステラに挟んだ菓子)を毎日食べさせてもおつりが来るほどの金を払っているという。
ユンカース社は機体がジュラルミンでできた巨大な・・・
キーワード 8
風立ちぬ
紙飛行機は、軽井沢のホテルで登場する。体調が悪くて部屋にこもっている菜穂子を思う・・・二郎が、紙飛行機を作って「菜穂子へ届け」と飛ばす。紙飛行機は二郎の思いの通り、菜穂子がいる部屋のベランダに落ち、菜穂子が拾う。だが、紙飛行機は地面に落ちていき、カストルプが手でつかんだ時にくしゃくしゃなってしまう。その後、二郎は輪ゴムを使っ・・・
キーワード 9
風立ちぬ
軽井沢は、自分が設計チーフとなって制作した小型飛行機のテスト飛行が失敗に終わった・・・二郎が静養に訪れ、菜穂子と再会する場所である。二郎や菜穂子は、「ホテル草軽」に宿泊している。ホテルには多くの外国人も宿泊しており、その中には、ナチスに批判的で、軽井沢のホテルをトーマス・マンの「魔の山」に例える、ドイツ人でカストルプもいる。・・・
キーワード 10
風立ちぬ
菜穂子は結核を患っている。当時はまだ結核の治療法は確立されておらず、死の病だった・・・。軽井沢で親交を深め、結婚を決意した二郎から求婚を受けた菜穂子は、「病気が治るまで待ってほしい」と話す。その後、自宅で静養する菜穂子は喀血し、その連絡を受けた二郎はすぐに名古屋から東京にいる菜穂子の元に向かう。
二郎と生きるために病気を治・・・
その他の「風立ちぬ」の項目
人物 12
風立ちぬ
俳優:-
ユンカースは、飛行機の設計家である、映画「風立ちぬ」の登場人物。ドイツ人。技術提・・・携によってドイツにあるユンカース社の航空機の視察に訪れた二郎や本庄が、ユンカースの社員に工場や飛行機内の見学を断られて言い合いになっているのを見て、見学に許可を出す。その後、ナチスによって会社を追われてしまったことが、カストルプの口から語ら・・・
人物 13
風立ちぬ
俳優:-
お絹は、菜穂子の侍女である、映画「風立ちぬ」の登場人物。関東大震災に遭遇した際に・・・、菜穂子とともに東京に向かう列車に乗っており、足を折ってしまう。列車内で偶然から知り合いとなっていた二郎におんぶされて上野公園まで連れて行ってもらい、菜穂子の家の男性に助けられる。その後、足を折る時の添え木に使った二郎の計算尺を、二郎の通う・・・
セリフ・名言 16
風立ちぬ
1:10:45頃
軽井沢に静養に訪れていた二郎は、ある女性が使っていたパラソルが・・・強風で飛ばされた際に、パラソルをキャッチしていた。泉でその女性と会った二郎。二郎は気づいていなかったが、その女性がまだ少女だった頃に会っていたのだった。
・・・
セリフ・名言 17
風立ちぬ
1:12:25頃
運命の再会を果たした二郎と菜穂子。2人が泉からホテルに戻る途中・・・で大雨が降る。二郎との再会を喜んでいる菜穂子は、描いていた絵がぬれてしまったものの、記念に取っておくと話す。
・・・
音楽 3
風立ちぬ
「唯一度だけ」は、ドイツ映画「会議は踊る」(1931)の主題歌として使われた曲。・・・「風立ちぬ」では、軽井沢のホテルのロビーで、カストルプがピアノを弾きながら歌いはじめ、二郎や里見も一緒に歌う(1:22:10頃)。
・・・
音楽 4
風立ちぬ
「ひこうき雲」は、荒井由実が1973年にリリースした曲。「風立ちぬ」では、エンド・・・ロールで使用されている。
・・・