セリフ・名言 キル・ビル
服部半蔵(ナレーション)「邪魔立てする者は、たとえそれが神といえども仏といえども、これを斬るべし」
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
服部半蔵(ナレーション)「武士たるもの、戦いに望んでは、ただ己の敵を倒すことに専念すべし。一切の喜怒哀楽、さらに情けは無用なり。邪魔立てする者は、たとえそれが神といえども仏といえども、これを斬るべし。これすなわち、戦いの根本に隠れし極意」
0:15:15頃
ヴァニータへの復讐を遂げたブライドがワゴンに乗り込む時に聞こえてくる服部半蔵によるナレーション。映画内では順序が逆になっているが、ブライドはこの前に服部半蔵に日本刀を作ってもらい、戦いの心得を教わっていた。このセリフは、テレビドラマ「柳生一族の陰謀」(1978-)のオープニングで、千葉真一が演じた柳生十兵衛が語る言葉である。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
「キル・ビル」の関連項目
人物 4
キル・ビル
俳優:千葉真一
服部半蔵は、伝説の日本刀職人である、映画「キル・ビル」の登場人物。殺しの道具とな・・・る日本刀の制作をやめ、かつての弟子と沖縄で寿司屋を開いている。一方で、過去に作った日本刀を思い出として屋根裏に飾ってある。ブライドの訪問を受け、日本刀の制作を依頼される。はじめは断るものの、ブライドが復讐しようとしている相手がかつての弟子で・・・
人物 1
キル・ビル
俳優:ユマ・サーマン
ザ・ブライド/ブラック・マンバは、ビルと一味への復讐に燃える、映画「キル・ビル」・・・の登場人物。かつてはビルが指揮する「毒ヘビ暗殺団」の一員で、コードネームは「ブラック・マンバ」だった。本名は明かされず、誰かが口にしたシーンではピー音にかき消される。「ザ・ブライド」は花嫁姿で襲撃されたためにつけられた通称。4年前にテキサス・・・
人物 3
キル・ビル
俳優:ヴィヴィカ・A・フォックス
ヴァニータ・グリーンは、「毒ヘビ暗殺団」の一員である、映画「キル・ビル」の登場人・・・物。コードネームは「コッパーヘッド」。今はビルのもとを離れて、ジーニー・ベルとして夫ローレンス・ベル博士と4歳の娘ニッキーと一軒家で暮らしている。ナイフの使い手として名を知られており、ブライド襲撃に参加していた。
襲撃から4年後に、生き延・・・
キーワード 1
キル・ビル
「キル・ビル」は、サターン賞の「アクション/アドベンチャー/スリラー映画賞」「女・・・優賞=ユマ・サーマン」を受賞し、「助演男優賞=千葉真一」「助演女優賞=ルーシー・リュー」「監督賞」「脚本賞」にノミネートされた。
興行的にもヒットとなり、北米では週間1位を獲得し、7,000万ドルを超える興行収入となった。日本でも25億円・・・
音楽 24
キル・ビル
「キル・ビル」の音楽の多くは、既存の作品(マカロニ・ウェスタン、日本映画など)か・・・ら使用されている。クレジットされているのはRZAで、RZAはカンフー映画の愛好家として知られる。発売されているサントラ(サウンドトラック)には、以下の曲が収録されている。
1. バン・バン
2. サートン・フィーメール
3. 『怒りのガン・・・
その他の「キル・ビル」のセリフ・名言
セリフ・名言 6
キル・ビル
0:17:20頃
結婚式の最中に起こった大量惨殺事件の捜査にやって来た保安官のマ・・・クグロウ。状況を聞いたマクグロウは、結婚式で使われる「異議のある者は今すぐ申し出よ、さもなくば永遠に沈黙せよ」の言葉を引用しながらジョークを言う。
・・・
セリフ・名言 7
キル・ビル
0:22:20頃
結婚式で襲撃を受け、ビルから頭に銃弾を撃ち込まれながらも生きて・・・いたブライド。意識を失った状態で病院のベッドに横たわるブライドに、看護師の姿をしたエルが毒薬を注射しようとする。ブライドもかつては殺し屋の1人だった。
・・・
セリフ・名言 8
キル・ビル
0:23:30頃
ビルから頭に銃弾を撃ち込まれ、意識を失った状態で病院のベッドに・・・横たわるブライド。看護師の姿をしたエルが毒薬を注射しようとするが、直前にビルから電話が入る。ビルはブライドを生かしておくように命じるのだった。
・・・
セリフ・名言 9
キル・ビル
0:34:25頃
ビルから頭に銃弾を撃ち込まれ、昏睡状態で4年も病院のベッドに寝・・・たきりだったブライド。目を覚ましたブライドは、自分の足が動かないことに気づく。なんとかワゴンのバックシートに乗り込んだブライドは、自分のつま先を見つめながら気合いで動かそうとする。
・・・
セリフ・名言 10
キル・ビル
0:35:00頃
4年もの期間を昏睡状態で病院のベッドに寝たきりだったため、目を・・・覚ましたブライドは自分の足が動かないことに気づく。なんとかワゴンのバックシートに乗り込んだブライドは、足を気合いで動かそうとしながら自分を殺そうとした者たちのことを考える。
・・・