登場人物・キャスト 硫黄島からの手紙

伊藤(中村獅童)

重要な部分に触れている場合があります。

伊藤は、大日本帝国海軍の大尉である、映画「硫黄島からの手紙」の登場人物。栗林の考えに反対の立場を取っている。アメリカ軍との戦闘では、摺鉢山から退却してきた西郷と清水を「卑怯者」と斬首しようとするが、栗林によって止められる。その後、栗林の命令に反して摺鉢山の奪還に向かおうとするが、米軍の攻撃を受けて退却。そこに合流した西によって命令違反を責められる。

地雷を持って米軍の戦車を道連れに玉砕しようとし、死体のフリをして寝転がり戦車が来るのを待つ。だが戦車と遭遇しないまま時が過ぎ、疲れ果てた状態でアメリカ兵に見つかって投降する。

キャスト

伊藤を演じているのは中村獅童。公開時34歳頃。日本アカデミー賞新人賞に選ばれた「ピンポン」(2002)や、同優秀助演男優賞に選ばれた「阿修羅のごとく」(2003)などでも知られる。同時期の出演作には、「ハチミツとクローバー」(2006)、「SPIRIT」(2006)、「男たちの大和/YAMATO」(2005)などがある。

「硫黄島からの手紙」の関連項目

セリフ・名言 18 硫黄島からの手紙

伊藤「洞窟での戦はもうたくさんだ。戦車の下にもぐりこんで、奴らのおもちゃを道連れにしてやる」

1:21:30頃 洞窟にこもっての徹底抗戦という栗林の指示に反対だった伊藤は、部・・・下たちとともに摺鉢山奪還のために突撃しようとするが、西によって止められる。洞窟での戦いに嫌気が差した伊藤は、たった1人で地雷を持って戦いに向かう。 ・・・
キーワード 4 硫黄島からの手紙

硫黄島、トンネル

硫黄島は、1945年2月から1カ月強の期間に渡って行われた大日本帝国軍と米軍の戦・・・闘の場となった場所である。日本本土防衛の最後の砦と位置づけられていた。圧倒的な戦力差から当初は5日で終わると言われていたが、総司令官の栗林による洞窟に立てこもっての徹底抗戦によって長期に渡る戦いとなり、戦死・戦傷者数の合計ではアメリカ軍が日・・・
キーワード 6 硫黄島からの手紙

日本、日本軍

「硫黄島からの手紙」では、戦局の悪化によって硫黄島への援軍は見込めないこと、陸軍・・・と海軍の対立、潔く玉砕することをよしとする士官と徹底抗戦を実行させようとする栗林の確執が描かれている。また、多くの外国で作られた日本を描いた作品とは異なり、日本人俳優が日本人の役を演じる、これまでにない作品となっている。 ・・・
人物 1 硫黄島からの手紙

栗林忠道

俳優:渡辺謙 栗林忠道は、大日本帝国陸軍の中将である、映画「硫黄島からの手紙」の登場人物。実在・・・の人物である。「硫黄島の手紙」では以下のように描かれている。 かつてアメリカ駐在の経験があり、その時に贈られた拳銃(コルト)を大切にしている。アメリカ軍の将校に対し、「アメリカと日本は戦争をするべきではないが、戦いとなったら信念に従う」と・・・
人物 3 硫黄島からの手紙

西竹一

俳優:伊原剛志 西竹一は、大日本帝国陸軍の中佐である、映画「硫黄島からの手紙」の登場人物。バロン・・・西とも呼ばれていた実在の人物である。「硫黄島の手紙」では以下のように描かれている。 1932年のロサンゼルスオリンピックの馬術で、愛馬ウラヌスに乗って金メダルを獲得。カリフォルニアに住んでいたことがあり、流暢な英語を話す。メアリー・ピック・・・

その他の「硫黄島からの手紙」の登場人物・キャスト

人物 6 硫黄島からの手紙

花子

俳優:裕木奈江 花子は、西郷の妻である、映画「硫黄島からの手紙」の登場人物。西郷と大宮でパン屋を・・・営んでいたが、道具を供出させられたために廃業。その後、西郷との子どもを妊娠。西郷が徴兵されることになった時には、「この人しかいない」と何とか止めようとするが、愛国婦人会の女性にたしなめられる。西郷からは、「必ず生きて帰ってくる」と言われてい・・・
人物 7 硫黄島からの手紙

藤田正喜

俳優:渡辺広 藤田正喜は、大日本帝国の陸軍中尉で栗林の副官である、映画「硫黄島からの手紙」の登・・・場人物。栗林の近くにいることが多く、海岸で作戦を立てる栗林から米兵に見立てられて砂浜を走らされる。その姿を見た西郷たちは、栗林の頭がおかしくなったとウワサする。 アメリカ軍との戦闘開始後にも栗林のそばにおり、合流した西郷に湯水を取って来さ・・・
人物 8 硫黄島からの手紙

谷田

俳優:坂東工 谷田は、大日本帝国の陸軍大尉で西郷たちの上官である、映画「硫黄島からの手紙」の登・・・場人物。塹壕掘りに文句を言う西郷と西郷をかばう樫原を殴りつけていたところ、通りがかった栗林に止められる。その後も銃の扱いが不得意な西郷に対し、靴磨きを命じる姿を見せる。また、アメリカ軍は衛生兵を大切にする腰抜けの集団のため、衛生兵から狙うよ・・・
人物 9 硫黄島からの手紙

野崎

俳優:松崎悠希 野崎は、大日本帝国陸軍の一等兵である、映画「硫黄島からの手紙」の登場人物。西郷と・・・親しい。出征前は洋品店を営んでいたと語る。軍内の情報を知っていることから、西郷から「情報通」と言われる。西郷らと摺鉢山の防衛にあたり、上官の命令にしたがって、手榴弾を胸に当てて爆発させて自決する。死体のそばにはずっと持っていた家族の写真が転・・・
人物 10 硫黄島からの手紙

樫原

俳優:山口貴史 樫原は、大日本帝国陸軍の一等兵である、映画「硫黄島からの手紙」の登場人物。西郷と・・・親しく、砂浜の塹壕掘りで文句を言っていた西郷を上官からかばおうとし、西郷とともに上官から激しく殴られる。その後、赤痢となって亡くなる。西郷は洞窟内の樫原が寝ていた場所を空けておく。 ・・・
ストーリー 硫黄島からの手紙

ストーリー・あらすじ紹介

硫黄島からの手紙のストーリー・あらすじ紹介。
セリフ・名言 硫黄島からの手紙

セリフ紹介

硫黄島からの手紙のセリフ紹介。
音楽 硫黄島からの手紙

音楽紹介

硫黄島からの手紙の音楽紹介。
キーワード 硫黄島からの手紙

キーワード紹介

硫黄島からの手紙のキーワード紹介。
  • 作品
  • 8.16

耳をすませば

公開年 1995年
製作国 日本
監督  近藤喜文
出演  (声)本名陽子、高橋一生、小林桂樹、立花隆、室井滋、山下容莉枝、佳山麻衣子、露口茂
  • 作品

2001年宇宙の旅

公開年 1968年
製作国 イギリス、アメリカ
監督  スタンリー・キューブリック
出演  キア・デュリア、ゲイリー・ロックウッド、ウィリアム・シルベスター
  • 作品
  • 8.15

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2

公開年 1989年
製作国 アメリカ
監督  ロバート・ゼメキス
出演  マイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイド
  • 作品

ハリー・ポッターと謎のプリンス

公開年 2009年
製作国 アメリカ、イギリス
監督  デヴィッド・イェーツ
出演  ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、エマ・ワトソン、ジム・ブロードベント、マイケル・ガンボン
  • 作品

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い

公開年 2011年
製作国 アメリカ
監督  スティーブン・ダルドリー
出演  トーマス・ホーン、トム・ハンクス、サンドラ・ブロック、マックス・フォン・シドー
  • 作品
  • 8.15

ズートピア

公開年 2016年
製作国 アメリカ
監督  バイロン・ハワード、リッチ・ムーア
出演  (声)ジニファー・グッドウィン、ジェイソン・ベイトマン、イドリス・エルバ、ジェニー・スレイト
作品一覧