登場人物・キャスト もののけ姫

甲六(西村雅彦)

重要な部分に触れている場合があります。

甲六は、タタラ場で働くトキの夫である、映画「もののけ姫」の登場人物。牛飼いが仕事。エボシ御前の一行が峠で襲われた時に谷に落ち、アシタカに助けられる。妻のトキには大声でどやされるものの、愛されてもいる。

関連項目

セリフ・名言 11 もののけ姫

甲六「おとき、勘弁してくれよー」

0:31:20頃 アシタカに助けられた甲六は、すみかのタタラ場に連れてきてもらう・・・。そこでの甲六と妻のトキとのやりとり。甲六をどやしつけるトキだったが、この後アシタカに助けてくれたお礼を言うのだった。タタラ場では女性が弱い存在ではないことが分かる。・・・
セリフ・名言 13 もののけ姫

トキ「ありがとう。あんな亭主でも助けてくれて嬉しいよ」

0:31:55頃 甲六を助けてくれたアシタカと甲六の妻トキのやりとり。口が悪く、・・・甲六をどやしつけるトキだったが、甲六のことを思っていることが伝わってくる。・・・
セリフ・名言 14 もののけ姫

エボシ「トキも堪忍しておくれ。私がついていたのにザマアなかった」

0:32:20頃 アシタカが助けた甲六と、甲六の妻トキと、タタラ場のリーダーであ・・・るエボシ御前のやりとり。モロの君やサンに襲われた時に、谷に落ちた男たちを助けずに峠を越えるように命じたのはエボシ御前だった。そんな非情な面があるエボシ御前だったが、タタラ場の人々からは慕われ、信頼されている。・・・
セリフ・名言 35 もののけ姫

甲六「すげー。シシ神は花さかじじいだったんだ」

2:05:50頃 首を落とされたシシ神からは黒いドロドロとした液体が流れ、周りの・・・森を枯らしていった。だが、首を取り戻したシシ神が倒れて巻き上がった風を受けた山からは、新たな芽が吹き出す。それを見た甲六のひと言。・・・
キーワード 4 もののけ姫

タタラ場

西の山の麓にある、砂鉄を沸かして鉄を作っている場所。エボシ御前がリーダーを務めて・・・いる。本来タタラ場は女性をいやがるというが、エボシ御前は売られていた女を買って働かせており、女性と男性は同じ地位にある。タタラを踏むのは女性たちの仕事で、男性は牛飼いや護衛を務めている。 タタラ場には、社会から見放された病者(ハンセン病患・・・

その他の「もののけ姫」の登場人物・キャスト

人物 12 もののけ姫

トキ

俳優:島本須美 トキは、タタラ場で働く女性である、映画「もののけ姫」の登場人物。タタラ場で働く女・・・性たちのまとめ役。甲六の妻であり、アシタカが甲六を助けてくれたときには、甲六をどやしつける一方で、アシタカに感謝を述べる。ゴンザに対しては、甲六を谷においてきたことを責めるなど勝ち気な姿を見せる。エボシ御前が不在のタタラ場が侍たちに襲われた・・・
人物 13 もののけ姫

病者の長

俳優:飯沼慧 病者の長は、エボシ御前によってタタラ場で保護されている、映画「もののけ姫」の登場・・・人物。ハンセン病患者で頭や手足に包帯を巻いている。もっとも病気が重く、寝たきりで話の途中でせき込む姿を見せる。エボシ御前の考えと対立するアシタカに、エボシ御前が社会で受け入れてもらえない病者たちを保護してくれたことを話し、エボシ御前を殺さな・・・
人物 14 もののけ姫

石火矢衆

俳優:- 石火矢衆は、師匠連からエボシ御前に与えられている傭兵の集団である、映画「もののけ・・・姫」の登場人物。オレンジ色の服に白い頭巾を頭に巻いている。エボシ御前の一行が峠を越える時の護衛を務め、シシ神退治にも同行する。ナゴの守が襲ってきた時にも、エボシ御前とともに戦った。・・・
人物 15 もののけ姫

唐傘連

俳優:- 唐傘連は、ジコ坊が率いる武装集団である、映画「もののけ姫」の登場人物。ジコ坊と同・・・じように、白い服に赤い頭巾をしている。名前の通り、常に赤い傘を持っている。爆弾を使い、傘の柄の部分に毒針が仕込まれているなど、さまざまな武器を駆使する。 山の神であるイノシシとの戦闘では、タタラ場の男たちを犠牲にしながら、イノシシたちを倒・・・
人物 16 もののけ姫

ジバシリ

俳優:- ジバシリは、ジコ坊によって雇われた山に詳しい男たちである、映画「もののけ姫」の登・・・場人物。死んだイノシシの血を体に塗り、皮をかぶって乙事主を欺き、シシ神の場所へ案内させる。一方で、シシ神が夜に巨大化した姿を見ておびえるジバシリもいる。・・・
ストーリー もののけ姫

ストーリー・あらすじ紹介

もののけ姫のストーリー・あらすじ紹介。
セリフ・名言 もののけ姫

セリフ紹介

もののけ姫のセリフ紹介。
音楽 もののけ姫

音楽紹介

もののけ姫の音楽紹介。
キーワード もののけ姫

キーワード紹介

もののけ姫のキーワード紹介。
  • 作品

チャーリーとチョコレート工場

公開年 2005年
製作国 アメリカ、イギリス、オーストラリア
監督  ティム・バートン
出演  ジョニー・デップ、フレディ・ハイモア
  • 作品
  • 8.26

千と千尋の神隠し

公開年 2001年
製作国 日本
監督  宮崎駿
出演  (声)柊瑠美、入野自由
  • 作品

ブリット

公開年 1968年
製作国 アメリカ
監督  ピーター・イェーツ
出演  スティーブ・マックイーン、ジャクリーン・ビセット
  • 作品

スタンド・バイ・ミー

公開年 1986年
製作国 アメリカ
監督  ロブ・ライナー
出演  ウィル・ウィートン、リヴァー・フェニックス、コリー・フェルドマン
  • 作品
  • 8.31

ニュー・シネマ・パラダイス

公開年 1988年
製作国 イタリア、フランス
監督  ジュゼッペ・トルナトーレ
出演  フィリップ・ノワレ、ジャック・ペラン、サルヴァトーレ・カシオ
  • 作品

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3

公開年 1990年
製作国 アメリカ
監督  ロバート・ゼメキス
出演  マイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイド、メアリー・スティーンバージェン
作品一覧