キーワード 石火矢
石火矢
重要な部分に触れている場合があります。
エボシ御前が明国から持ってきた銃。弾となる鉄つぶてをタタラ場で作っている。鉄つぶてを石火矢で撃ち込まれた山の神であるイノシシのナゴの守はタタリ神となってしまう。同じく鉄つぶてを撃ち込まれた山犬のモロの君もやがて死を迎える。アシタカも意図せずに撃たれた鉄つぶてによって胸を撃ち抜かれるものの、シシ神の力によって傷を癒やされる。
エボシ御前は、明国の銃が重いために、病者たちに銃を改良させて軽くし、女たちにも使えるようにする。
関連項目
人物 3
もののけ姫
俳優:田中裕子
エボシ御前は、鉄を作るタタラ場のリーダーである、映画「もののけ姫」の登場人物。森・・・を切り開いて、砂鉄から鉄を作るタタラ場を仕切っており、木を切り倒すために森の神々や動物から恨まれている。一方で、世間から見捨てられた病者に石火矢を作らせて保護し、売られた女たちをタタラ場で働かせて助け、それらの人々から慕われている。
ジコ・・・
人物 17
もののけ姫
俳優:佐藤允
ナゴの守は、エボシ御前によって撃ち込まれた鉄つぶてによってタタリ神となってしまっ・・・た、映画「もののけ姫」のキャラクター。森を破壊するエボシ御前を襲うものの、石火矢を撃たれ、体内に残った鉄つぶてが原因でタタリ神となってしまう。エミシの村までやって来た時に、アシタカによって仕留められる。その時に、アシタカの右腕に呪いを残す。・・・
人物 1
もののけ姫
俳優:松田洋治
アシタカは、タタリ神による呪いを解く方法を求めて西へと向かう、映画「もののけ姫」・・・の登場人物。大和の国との戦に敗れて東国に住むエミシの若者。長となるべく教育を受けて育った。だが、タタリ神となって村を襲うイノシシ(ナゴの守)の命を奪った時に、死に至る呪いを右腕にかけられたことから、呪いを解く方法を求めて西へと向かう。
鉄・・・
人物 6
もののけ姫
俳優:美輪明宏
モロの君は、人間のサンを育てた山犬である、映画「もののけ姫」のキャラクター。襲っ・・・た人間によっていけにえとして差し出された赤子のサンを哀れに思い、自分の娘として育ててきた。タタラ場が森を破壊することに怒り、サンや山犬の子どもたちとともに、山を越えるエボシ御前の一行を襲う。その際に、石火矢によって撃ち込まれた鉄つぶてが原因・・・
キーワード 4
もののけ姫
西の山の麓にある、砂鉄を沸かして鉄を作っている場所。エボシ御前がリーダーを務めて・・・いる。本来タタラ場は女性をいやがるというが、エボシ御前は売られていた女を買って働かせており、女性と男性は同じ地位にある。タタラを踏むのは女性たちの仕事で、男性は牛飼いや護衛を務めている。
タタラ場には、社会から見放された病者(ハンセン病患・・・
その他の「もののけ姫」のキーワード
キーワード 6
もののけ姫
エボシ御前は鉄を作るための火力を得るために、森を伐採する。そのことが原因で、周囲・・・の獣や神々とエボシ御前は対立することになる。猩々は森を再生するために木を植えようとするが、エボシ御前は許さない。
森には木霊(コダマ)が住んでおり、甲六が怖がるものの、特に悪さをするわけではなく、アシタカは「森が豊かな証拠」と話す。・・・
キーワード 1
もののけ姫
大和との戦いに敗れた人々が500年に渡って生きているアシタカが住んでいた村。ヒイ・・・様と呼ばれる巫女が長老を務めており、将来アシタカは長となるはずだった。だが、村に向かうタタリ神を殺したアシタカが右腕に呪いを受けたことから、村を去り西へと向かう。呪われた者を見送ることは村のおきてで禁じられているが、アシタカを慕うカヤはおき・・・
キーワード 2
もののけ姫
アシタカはタタリ神を殺した時に右腕が呪われてしまう。右腕にはアザができ、やがて骨・・・まで達してアシタカの命を奪うという。呪いによってアシタカは強力の力を発揮するようになり、射た矢で兵士の首を飛ばしたり、10人がかりで開ける門の扉を1人で開けたりする。時折、アシタカの意思にかかわらず、動き出すことがある。アザは右腕だけだった・・・
キーワード 3
もののけ姫
アシタカが倒したタタリ神の体の中には、鉄のつぶてが入っていた。鉄のつぶてを見たジ・・・コ坊から西にあるシシ神の森の話を聞いたアシタカは、西へ向かう。鉄のつぶては、タタリ神になる前のナゴの守に、エボシ御前が石火矢で撃ち込んだものだった。また、エボシ御前が山犬のモロの君にも石火矢を撃ち、鉄のつぶてを受けたモロの君はやがて命を失う・・・
キーワード 4
もののけ姫
西の山の麓にある、砂鉄を沸かして鉄を作っている場所。エボシ御前がリーダーを務めて・・・いる。本来タタラ場は女性をいやがるというが、エボシ御前は売られていた女を買って働かせており、女性と男性は同じ地位にある。タタラを踏むのは女性たちの仕事で、男性は牛飼いや護衛を務めている。
タタラ場には、社会から見放された病者(ハンセン病患・・・