名シーン紹介 ロッキー5/最後のドラマ
思いをぶつけ合うロッキーとエイドリアン
重要な部分に触れている場合があります。
時間: 1:13:45頃
見どころ
・恒例のロッキーとエイドリアンの口論
・ロッキーがトミーを必要とした理由
・弱さを感じさせるエイドリアン
ロッキーがデュークと契約しないように説得するも、トミーは聞く耳を持たずに車で走り去る。ロッキーの脳には、ドラゴのパンチがフラッシュバックでよみがえり、その場にうずくまってしまう。そこにエイドリアンがやって来て、ロッキーの肩にコートをかける。
ロッキーとエイドリアンの怒鳴り合いともいえる口論は、「3」「4」でも繰り広げられてきた。互いに思いの丈をぶちまける激しい口論だが、内面に押し込まないでぶつけ合うことで、最終的には分かりあってきた。「5」でも2人は怒鳴り合いを繰り広げる。
ロッキーの説得に聞く耳を持たないトミー。それでもロッキーは、悪いのはトミーではなく、そそのかしているデュークだと思っていた。そしてロッキーがそう思う理由は、自分自身のためでもあった。再び場末に戻ってきたロッキーは、周りから「能なし」と思われているのではないかと不安だったのだ。トミーが勝つことで、自分も勝っているように感じていたロッキーにとって、トミーは失った自尊心を取り戻すために必要な存在だったのだ。
そんなロッキーに、エイドリアンは言う。「私はあなたを尊敬しているわ」「このままだと家族を失ってしまう」と。頂上から転落した穴をトミーで埋めていたロッキーは、代償として家族を失いかけていたことを知る。
エイドリアンは涙ながらに訴える。「3」でミッキーの死から立ち直れないロッキーを鼓舞する時や、「4」で「ドラゴに勝てっこない!」とロッキーにはっきりと意見を言う時の強さとは異なり、そこには弱さも感じさせる。エイドリアンにとっても、多くのものを失った今、ロッキーや家族を失いたくないという気持ちが伝わってくる。
この後ロッキーは、トミーに夢中になってないがしろにしてきたジュニアに謝り、家族の絆を取り戻す。
登場人物・キャスト
IMDb
人物 1
ロッキー5/最後のドラマ
俳優:シルヴェスター・スタローン
ドラゴの戦いのあと、脳にダメージが見つかりボクサーを引退。経理士の不正により財産・・・も失い(※1)、かつて住んでいたフィラデルフィアの下町に戻る。若いボクサーのトミーのマネージャーとなる。トミーは連戦連勝を重ねるが、金もうけ主義のプロモーターのジョージ・ワシントン・デュークの口車に乗せられ去ってしまう。また、トミーに夢中に・・・
IMDb
人物 2
ロッキー5/最後のドラマ
俳優:タリア・シャイア
ロッキーの妻。脳にダメージを受けたロッキーの体を心配し、金のために再び戦おうと・・・するロッキーを説得してやめさせる。また、ロッキーに試合をさせようとする、プロモーターのジョージ・ワシントン・デュークをロッキーから遠ざけようとする。
ロッキーがトミーを育てることに夢中になり、息子ジュニアとの間に距離ができていることも心配・・・
セリフ・名言
IMDb
セリフ・名言 8
ロッキー5/最後のドラマ
1:14:50頃
懸命に育て、絆を育んできたと思っていたトミーが、ロッキーの元・・・を去っていく。その後に、思いをぶちまけるロッキーとエイドリアンの怒鳴り合い。脳にダメージを受け、財産も失ったロッキーにとって、トミーの存在がプライドを保つために必要だったことが分かる。
・・・
IMDb
セリフ・名言 9
ロッキー5/最後のドラマ
1:15:20頃
トミーが去っていってしまったことにショックを受けたロッキー。・・・トミーが勝つことでプライドを保っていたロッキーに対して、エイドリアンが言うセリフ。ロッキーはトミーに夢中になり、自分の息子の気持ちが離れつつあることに気づいていなかった。そんなロッキーに、エイドリアンが涙ながらに訴える。
・・・
その他のシーン
シーン 5
ロッキー5/最後のドラマ
見どころ
・トミーと一緒に戦うようなロッキー
・トミーが恩人にデュークの名前を・・・挙げ、ショックを受けるロッキー
・心がない人物として描かれるトミー
ロッキーの制止も聞かず、ジョージ・ワシントン・デュークと契約することで、世界タイトル戦に挑むことになったトミー。それまでトミーを育ててきたロッキーは、家のテレビで試合を見・・・
シーン 6
ロッキー5/最後のドラマ
見どころ
・記者の厳しい批判
・ロッキーの偉大さを認めるデューク
・イラ立つト・・・ミー
新チャンピオンになったトミーは、ジョージ・ワシントン・デュークとともに記者会見に臨むも、記者からは厳しい意見が浴びせられ、逃げるように記者会見場から立ち去る。
記者たちの批判が厳しい。すこし言い過ぎではないかと思うくらいだ。「ケイ・・・
シーン 7
ロッキー5/最後のドラマ
見どころ
・トミーに怒りを見せるポーリー
・ついに吹っ切れるロッキー
・思い通り・・・にならないデューク
世界チャンピオンになったものの、記者会見ではマスコミから批判を受けたトミー。ロッキーと比較されることにイラ立つトミーに対し、プロモーターのデュークは、「ロッキーに挑戦状をたたきつけろ」とそそのかす。デュークにとっては、・・・
シーン 8
ロッキー5/最後のドラマ
見どころ
・ロッキーを襲うフラッシュバック
・ミッキーの鼓舞
・回転しての足払い・・・をロッキーが披露
トミーがポーリーを殴ったことで堪忍袋の緒が切れたロッキーは、路上でトミーと殴り合う。最初はロッキーが優勢だったが、トミーが反撃。強烈なパンチを食らったロッキーの脳には、ドラゴのパンチなどがフラッシュバックする。だが、ミッ・・・
シーン 9
ロッキー5/最後のドラマ
見どころ
・バックドロップ
・ロッキーの味方の群衆
・孤独なトミー
ロッキーと・・・トミーのストリート・ファイトはエスカレート。激しい闘いの末、ロッキーはトミーをKOする。
一時は追い込まれたロッキーだったが、復活して逆襲に転じ、バックドロップまで披露する。最後は再び殴り合いとなる。ボクシングの試合のようにジャブを放つロ・・・