名シーン紹介 ボーン・スプレマシー
ボーンとジャーダの格闘
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
時間: 0:40:55頃
マリーを殺されたボーンは、パメラが指揮するCIAが自分を狙っていると考えるものの目的はわからない。パメラがベルリンに現れると知ったボーンは、イタリアのナポリからベルリンに向かう。その途中でボーンは、自分と同じ「トレッドストーン」作戦によって生み出された殺し屋であるジャーダの家に向かう。
ジャーダの両手に結束バンドをはめさせ、情報を聞き出そうとするボーン。だがジャーダはボーンを襲い、2人は格闘となる。両手を拘束された状態で包丁を手にして戦うジャーダ。一方のボーンは、雑誌を丸めて武器にする。最後はボーンがジャーダの首にコードを巻きつけて絞め殺す。そしてボーンは、ガスをもらした状態で雑誌をトースターに入れて立ち去る。あとから訪れた警官隊は、雑誌についた火がガスに引火して起こった爆発に巻き込まれるのだった。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
「ボーン・スプレマシー」の関連項目
人物 1
ボーン・スプレマシー
俳優:マット・デイモン
ジェイソン・ボーンは、元CIAの殺し屋である、映画「ボーン・スプレマシー」の登場・・・人物。前作で出会ったマリーとインドのゴアで暮らしている。記憶は完全には戻っておらず、2人の人物を殺害する悪夢を何度も見てうなされる姿を見せる。頭痛や高熱にも苦しめられている。殺し屋としての訓練を受けてきたことから、格闘術、運転テクニック、状・・・
人物 10
ボーン・スプレマシー
俳優:マートン・チョーカシュ
ジャーダは、「トレッドストーン」計画によって作り出された殺し屋である、映画「ボー・・・ン・スプレマシー」の登場人物。「トレッドストーン」の殺し屋のうち、生き残った最後の2人のうちの1人(もう1人はボーン)。ミュンヘンに在住。自宅に帰った時に何者かが侵入していることに気づきいて通報。家に入り込んでいたボーンによって腕を結束バン・・・
キーワード 9
ボーン・スプレマシー
「トレッドストーン」は、かつてCIAが実行した作戦名。非常に能力の高い殺し屋を育・・・て、世界の主要都市に配置するというもので、ボーンも殺し屋の1人だった。コンクリンが指揮をしていたが、ボーンをコントロールできなくなったことから、コンクリンの上司であるアボットが中止にし、コンクリンを殺害していた。
「ボーン・スプレマシー」・・・
キーワード 1
ボーン・スプレマシー
「ボーン・スプレマシー」は、サターン賞の「アクション・アドベンチャー・スリラー映・・・画賞」「男優賞=マット・デイモン」にノミネートされるなどの評価を受けた。興行的にもヒットとなり、北米で1.7億ドルを超える興行収入となり、2004年の8位となった。日本でも12億円を超える興行収入のヒットとなった。
・・・
音楽 2
ボーン・スプレマシー
「ボーン・スプレマシー」の音楽を担当したのは、前作に引き続きイギリスの作曲家であ・・・るジョン・パウエル。発売されているサウンドトラック(サントラ)には、以下の曲が収録されている。
1. インド、ゴア
2. 過去の悪夢
3. マリーの死
4. 指紋照合
5. ドイツへ
6. 屋上
7. 蘇る記憶
8. ベルリンでの追跡
9・・・
その他の「ボーン・スプレマシー」の名シーン
シーン 5
ボーン・スプレマシー
マリーを殺されたボーンは、パメラが指揮するCIAが自分を狙っていると考えるが目的・・・はわからない。パメラがベルリンに現れると知ったボーンはベルリンに向かう。ベルリンでCIAが本部として使っている建物を特定したボーンは、パメラの携帯に電話し、「トレッドストーン」作戦で後方支援をしていたニッキーを広場によこすように命じる。
・・・
シーン 6
ボーン・スプレマシー
CIAのパメラは、「トレッドストーン」を指揮していたコンクリンとボーンがCIAか・・・ら2,000万ドルが盗まれた事件で共謀し、ボーンが証拠を消すためにベルリンに現れたと推測していた。だが、ニッキーから情報を聞き出そうとしたボーンの様子から、パメラはボーンが関与していない可能性を考える。一方「トレッドストーン」のリーダーだっ・・・
シーン 7
ボーン・スプレマシー
CIAに追われるボーンは、ロシアの政治家ネスキーが殺害されたホテルの部屋に向かう・・・。ホテルの部屋で、ボーンは自分がネスキー夫妻を殺害したことや、それが「トレッドストーン」の殺し屋としての最初の任務だったことを思い出す。ボーンは「トレッドストーン」のボスだったアボットが関わっていると考え、アボットの泊まるホテルの部屋に現れ・・・
シーン 8
ボーン・スプレマシー
ロシアの政治家であるネスキー夫妻を殺害したことを思い出したボーンは、モスクワにい・・・るネスキーの娘を探す。だが、ボーンが生きていることを知った殺し屋のキリルが、ボーンの命を狙う。キリルに肩を撃たれて苦しみながらも、タクシーを奪って逃げるボーン。キリルも車でボーンを追い、カーチェイスが繰り広げられる。
ボーンが運転するタク・・・
シーン 9
ボーン・スプレマシー
ロシアの政治家であるネスキー夫妻を殺害したことを思い出したボーンは、モスクワにい・・・るネスキーの娘イレーナを探す。殺し屋のキリルに撃たれ、カーチェイスで何度も他の車と衝突したボーンは、ボロボロの体でイレーナのアパートに現れる。ボーンはイレーナに自分が両親を殺したことを話し、両親は悪くないと告げる。
その後、ニューヨークに・・・