セリフ・名言 ユー・ガット・メール
ジョー「スターバックスみたいな店は、決断力を試される場所だ。1杯のコーヒーを買うのに、6つの選択を迫られる」
重要な部分に触れている場合があります。
ジョー「スターバックスみたいな店は、決断力を試される場所だ。1杯のコーヒーを買うのに、6つの選択を迫られる。ショートかトールか、ライトかブラックか、カフェかデカフェか、ローファットかノンファットか、とかね。自分のことがわかってない連中が、1杯のコーヒーに2ドル95セント払って、自分に決断力があるってことを確かめるんだ。“デカフェのカプチーノをトールで”って」
Joe Fox: The whole purpose of places like Starbucks is for people with no decision-making ability whatsoever to make six decisions just to buy one cup of coffee. Short, tall, light, dark, caf, decaf, low-fat, non-fat, etc. So people who don't know what the hell they're doing or who on earth they are can, for only $2.95, get not just a cup of coffee but an absolutely defining sense of self: Tall. Decaf. Cappuccino.
0:16:55頃
ジョーが見知らぬメール相手の女性に送るメールの文面。ジョーもメール相手のキャスリーンも同じスターバックスを利用し、時には近くですれ違うこともあるが、互いにそのことは知らない。だがこのあと、2人は商売敵であることが明らかになる。
「ユー・ガット・メール」の関連項目
人物 1
ユー・ガット・メール
俳優:トム・ハンクス
ジョー・フォックスは、大型書店チェーン「フォックス・ブック」一族の御曹司である、・・・映画「ユー・ガット・メール」の登場人物。ニューヨークに「フォックス・ブック」の店を出し、小規模な店がつぶれても気にしていない。今は、ウェストサイドに新しい店を出す準備をしている。恋人のパトリシアと同棲中だが、ネット上で知り合ったハンドル名「・・・
人物 2
ユー・ガット・メール
俳優:メグ・ライアン
キャスリーン・ケリーは、ニューヨークのウェストサイドにある児童書専門店「街角の店・・・」のオーナーである、映画「ユー・ガット・メール」の登場人物。母が開いた店を受け継ぎ、大切にしている。読書が大好きで、特にジェーン・オースティンの「高慢と偏見」を200回も読んでいる。一方で、本の世界に生きてきたために実生活の経験が足りないと・・・
キーワード 11
ユー・ガット・メール
ニューヨークにあるコーヒーショップ「スターバックス」が描かれている。互いを知らな・・・い時のジョーとキャスリーンが、同じ店を利用していることが描かれる。またジョーは、コーヒー1杯を注文するためにさまざまな指定が必要なことから、「スターバックスでは決断力が試される」とメールに書く。
・・・
キーワード 3
ユー・ガット・メール
タイトルとなっている「ユー・ガット・メール(You've Got Mail)」は・・・、メールを受信したことを知らせるAOLの音声メッセージから取られている。映画が公開された当時はインターネットやEメールの普及期で、アメリカではAOLが大きなシェアを誇っていた。ジョーとキャスリーンは、互いの素性を知らないまま、「NY152」・・・
キーワード 1
ユー・ガット・メール
「ユー・ガット・メール」は、メグ・ライアンがゴールデン・グローブ賞女優賞(コメデ・・・ィ/ミュージカル)にノミネートされるなどの評価を受けた。興行的にはヒットとなり、北米で1.1億ドルを超える興行収入を上げ、1998年公開作の14位となった。日本では11.5億円の配給収入となり、1999年の洋画の11位となった。
・・・
その他の「ユー・ガット・メール」のセリフ・名言
セリフ・名言 4
ユー・ガット・メール
0:20:30頃
キャスリーンが見知らぬメール相手の男性に送るメールの文面。キャ・・・スリーンは母から受け継いだ小さな児童書専門店のオーナーで、小さい頃から本の世界に生きてきた。そして今、近所に大型書店チェーンの「フォックス・ブック」ができることでピンチを迎えている。だが、メールを送る相手こそが「フォックス・ブック」の一族の・・・
セリフ・名言 5
ユー・ガット・メール
0:26:00頃
言葉を覚えはじめたばかりの弟のマシューと、叔母にあたるがまだ少・・・女のアナベルと一緒に、キャスリーンの児童書専門店「街角の店」にやって来たジョー。2人の父親と思われたジョーが、家族構成について説明する。
・・・
セリフ・名言 6
ユー・ガット・メール
0:27:45頃
商売敵であるキャスリーンの児童書専門店「街角の店」にやって来た・・・ジョー。ジョーの正体に気づいていないキャスリーンが、本についての考えを語る。小さい頃から本に囲まれて育ったキャスリーンは、本についての確固とした考えを持っていた。
・・・
セリフ・名言 7
ユー・ガット・メール
0:49:25頃
メール相手からビジネスについてのアドバイスを求められたジョーは・・・、映画「ゴッドファーザー」から引用した言葉を贈る。だが、ジョーがアドバイスを贈っている相手を苦しめているのが自分であることに、ジョーはまだ気づいていない。
・・・
セリフ・名言 8
ユー・ガット・メール
1:03:50頃
互いに商売敵と知らずにメールのやりとりをしているジョーとキャス・・・リーン。会うことになった2人だったが、ジョーが先にメール相手の正体を知る。自分がメール相手であることを隠してキャスリーンと話したジョーは、キャスリーンから手痛い言葉をぶつけられる。
・・・