登場人物・キャスト かぐや姫の物語
斎部秋田(立川志の輔)
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
斎部秋田(いんべのあきた)は、かぐや姫の名付け親である、映画「かぐや姫の物語」の登場人物。翁から名付けを頼まれ、ネコを追いかけて庭を駆け回るかぐや姫をほほえましく見守る。間近でかぐや姫の姿を見て、あまりの美しさに酒の盃を持つ手が震える。かぐや姫の美しさと竹から生まれたことから、「なよ竹のかぐや姫」の名をつける。その後、車持皇子たちにかぐや姫の美しさを語ったことから、5人の公達がかぐや姫のもとに求婚に向かうことになる。
かぐや姫が月に連れ戻された時には、相模と月見をしているところが描かれている。
・斎部秋田の声を担当しているのは、立川志の輔。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
「かぐや姫の物語」の関連項目
セリフ・名言 9
かぐや姫の物語
0:47:25頃
成長した姫は、斎部秋田によって名前をつけられることになる。姫の・・・姿を見た斎部秋田は、あまりの美しさに手に持っていた盃を落としそうになる。そして、少し考えた末に「なよ竹のかぐや姫」と名づける。かぐや姫の美しさは、このあと都の評判となる。
・・・
セリフ・名言 12
かぐや姫の物語
1:02:25頃
かぐや姫の美しさは都で評判となっていたが、姿を見た者はほとんど・・・いなかった。公達の間でもかぐや姫が話題となる。名づけの際にかぐや姫の姿を見た斎部秋田が、公達たちにかぐや姫の美しさを語る。斎部秋田の言葉を聞いた5人の公達は、かぐや姫を妻にしようと我先にとかぐや姫の屋敷に向かうのだった。
・・・
人物 1
かぐや姫の物語
俳優:朝倉あき/内田未来
かぐや姫は、月から地球にやって来た女性である、映画「かぐや姫の物語」の登場人物。・・・竹やぶに突如生えたタケノコの中で小さな姫の姿で現れたところを翁に見つけられ、翁と媼に育てられる。姫の姿から人間の赤ん坊となり、通常の人間とは比べ物にならないスピードで成長する。その様子から、子どもたちからは「タケノコ」と呼ばれるようになる。・・・
キーワード 10
かぐや姫の物語
かぐや姫の成人の儀式として、名付けの儀式、髪上げの儀式、裳着の儀式が行われる。名・・・付けは斎部秋田が行い、美しい姿と竹から生まれたことから「なよ竹のかぐや姫」と名付けられる。儀式の後には、都に住む高貴な男性が集められ、三日三晩に渡る宴が繰り広げられる。宴では、太鼓や鼓に合わせて踊ったり酒を一気飲みしたりする様子が描かれてい・・・
人物 9
かぐや姫の物語
俳優:橋爪功
車持皇子(くらもちのみこ)は、かぐや姫に求婚をする公達の1人である、映画「かぐや・・・姫の物語」の登場人物。斎部秋田からかぐや姫の美しさを聞き、他の4人の公達とかぐや姫に求婚する。かぐや姫を「蓬莱の玉の枝」に例えたことから、実際に「蓬莱の玉の枝」を持ってくるようにかぐや姫に頼まれる。
3年後に、銀の根、黄金の茎、白き玉の実・・・
その他の「かぐや姫の物語」の登場人物・キャスト
人物 8
かぐや姫の物語
俳優:仲代達矢
炭焼きの老人は、かぐや姫の育った山で炭焼きをして生活している、映画「かぐや姫の物・・・語」の登場人物。宴を抜け出して山にやって来たかぐや姫に、捨丸たち木地師は山を去り、木々を守るために10年は戻ってこないと語る。また、「山は死んだ」と語るかぐや姫に、もうすぐ春が来て再び緑が戻ることを教えてやる。
・炭焼きの老人の声を担当し・・・
人物 9
かぐや姫の物語
俳優:橋爪功
車持皇子(くらもちのみこ)は、かぐや姫に求婚をする公達の1人である、映画「かぐや・・・姫の物語」の登場人物。斎部秋田からかぐや姫の美しさを聞き、他の4人の公達とかぐや姫に求婚する。かぐや姫を「蓬莱の玉の枝」に例えたことから、実際に「蓬莱の玉の枝」を持ってくるようにかぐや姫に頼まれる。
3年後に、銀の根、黄金の茎、白き玉の実・・・
人物 10
かぐや姫の物語
俳優:上川隆也
石作皇子(いしつくりのみこ)は、かぐや姫に求婚をする公達の1人である、映画「かぐ・・・や姫の物語」の登場人物。美男子。斎部秋田からかぐや姫の美しさを聞き、他の4人の公達とかぐや姫に求婚する。かぐや姫を「仏の御石の鉢」に例えたことから、実際に「仏の御石の鉢」を持ってくるようにかぐや姫に頼まれる。
3年後にかぐや姫の屋敷を訪問・・・
人物 11
かぐや姫の物語
俳優:伊集院光
阿部右大臣(あべのうだいじん)は、かぐや姫に求婚をする公達の1人である、映画「か・・・ぐや姫の物語」の登場人物。太っており、顔には常に白粉(おしろい)をしている。斎部秋田からかぐや姫の美しさを聞き、他の4人の公達とかぐや姫に求婚する。かぐや姫を「火鼠の皮衣」に例えたことから、実際に「火鼠の皮衣」を持ってくるようにかぐや姫に頼・・・
人物 12
かぐや姫の物語
俳優:宇崎竜童
大伴大納言(おおとものだいなごん)は、かぐや姫に求婚をする公達の1人である、映画・・・「かぐや姫の物語」の登場人物。斎部秋田からかぐや姫の美しさを聞き、他の4人の公達とかぐや姫に求婚する。かぐや姫を「龍の首の珠」に例えたことから、実際に「龍の首の珠」を持ってくるようにかぐや姫に頼まれる。
かぐや姫を迎え入れるために屋敷を改・・・