登場人物・キャスト 風立ちぬ
黒川夫人(大竹 しのぶ)
重要な部分に触れている場合があります。
黒川夫人は、黒川とともに二郎と菜穂子の仲人を務める人物。菜穂子の病状から黒川が仲人をためらう一方で、黒川が引き受けることを見越して、菜穂子の婚礼の準備をし、4人だけで結婚式を執り行う。その後、菜穂子が置き手紙を残して高原の療養所に戻っていった時には、「好きな人にきれいな姿だけを見て欲しかった」という心情を察して、菜穂子を連れ戻しに向かおうとする加代を止める。
・黒川夫人の声を担当しているのは、大竹しのぶ。英語版では、アメリカの俳優であるジェニファー・グレイが担当している。
その他の「風立ちぬ」の登場人物・キャスト
人物 10
風立ちぬ
俳優:野村 萬斎
カプローニは、二郎の夢に現れる飛行機の設計家である、映画「風立ちぬ」の登場人物。・・・イタリア人で伯爵でもある。夢の中で近眼を気にする二郎を励まし、二郎が飛行機の設計家を目指すことを決定づける。また、その時の日本の技術レベルでは実現不可能な航空機をイメージする二郎に対し、「技術はあとからついてくる」と、独自のセンスの重要性を・・・
人物 11
風立ちぬ
俳優:竹下 景子
二郎の母は、飛行機の設計家を夢見る二郎を優しく見守る人物。
・竹下景子が声を担・・・当している。
・・・
人物 12
風立ちぬ
俳優:-
ユンカースは、飛行機の設計家である、映画「風立ちぬ」の登場人物。ドイツ人。技術提・・・携によってドイツにあるユンカース社の航空機の視察に訪れた二郎や本庄が、ユンカースの社員に工場や飛行機内の見学を断られて言い合いになっているのを見て、見学に許可を出す。その後、ナチスによって会社を追われてしまったことが、カストルプの口から語ら・・・
人物 13
風立ちぬ
俳優:-
お絹は、菜穂子の侍女である、映画「風立ちぬ」の登場人物。関東大震災に遭遇した際に・・・、菜穂子とともに東京に向かう列車に乗っており、足を折ってしまう。列車内で偶然から知り合いとなっていた二郎におんぶされて上野公園まで連れて行ってもらい、菜穂子の家の男性に助けられる。その後、足を折る時の添え木に使った二郎の計算尺を、二郎の通う・・・
人物 1
風立ちぬ
俳優:庵野 秀明
堀越二郎は、飛行機の設計技師である、映画「風立ちぬ」の登場人物。少年時代から飛行・・・機への憧れを持ち、外国語の航空雑誌を学校の先生から借りて読んだりしていた。目が悪いことからパイロットではなく設計技師の道を進む。イタリアの航空技師であるカプローニと、夢でたびたび会う。
大学で飛行機の設計を学んでいる時に関東大震災に遭遇。・・・
その他の「風立ちぬ」の項目
セリフ・名言 17
風立ちぬ
1:12:25頃
運命の再会を果たした二郎と菜穂子。2人が泉からホテルに戻る途中・・・で大雨が降る。二郎との再会を喜んでいる菜穂子は、描いていた絵がぬれてしまったものの、記念に取っておくと話す。
・・・
セリフ・名言 18
風立ちぬ
1:12:50頃
運命の再会を果たした二郎と菜穂子は、大雨に降られてぬれてしまう・・・。だが、雨がやんで太陽が顔を出し、空には虹がかかる。菜穂子は生きていることの素晴らしさを語る。菜穂子が生きることの素晴らしさを口にするのには理由があった。
・・・
音楽 2
風立ちぬ
「ツィゴイネルワイゼン」は、スペイン出身の作曲家でヴァイオリニストであるパブロ・・・・デ・サラサーテが1878年に完成させた管弦楽伴奏付きのヴァイオリン独奏曲。「風立ちぬ」では、二郎が上司の黒川や服部と、カフェ「フライヤ」で話をしている時に蓄音機から流れている(0:59:10頃)。
・・・
音楽 3
風立ちぬ
「唯一度だけ」は、ドイツ映画「会議は踊る」(1931)の主題歌として使われた曲。・・・「風立ちぬ」では、軽井沢のホテルのロビーで、カストルプがピアノを弾きながら歌いはじめ、二郎や里見も一緒に歌う(1:22:10頃)。
・・・
キーワード 3
風立ちぬ
少年時代の二郎は、夢に出てきたイタリアの飛行機の設計家であるカプローニに励まされ・・・たことから、設計家の道を志すことに決める。その後も二郎は夢の中でカプローニと会い、カプローニはセンスの重要性、力を尽くすこと、創造的人生は10年であること、飛行機は呪われた宿命を背負っていることなどを二郎に語る。
映画の終わりでは、再びカ・・・
キーワード 4
風立ちぬ
大学に通う二郎は、関東大震災に遭遇する。列車に乗っていた二郎は、知り合いになって・・・いた菜穂子と侍女のお絹を助け、足の骨が折れたお絹をおぶって、多くの人々とともに上野公園まで歩いていく。東京の町は火事となり、二郎の通う大学では本を燃やさないようにと、学生たちが本を外に持ち出す姿が描かれている。
・・・