キーワード パン屋
パン屋
重要な部分に触れている場合があります。
西郷がかつて大宮で開いたのはパン屋である。物資がある時はカステラやアンパンなどを作っていたが、憲兵によって商品をタダで持って行かれ、最後は道具を供出させられて廃業したことが西郷から語られる。またこの時の経験から、憲兵や元憲兵で同じ隊となった清水に対してよい感情を持っていないことが描かれている。
「硫黄島からの手紙」の関連項目
人物 2
硫黄島からの手紙
俳優:二宮和也
西郷昇は、大日本帝国陸軍第312連隊の一等兵である、映画「硫黄島からの手紙」の登・・・場人物。かつては大宮でパン屋を営んでいたが、道具を供出させられたために廃業。妻の花子が妊娠中に召集令状を受け取り、硫黄島へと派遣される。娘の顔を見れておらず、生きて帰りたいと強く願っている。銃の扱いは下手で、戦闘では弾薬を運ぶ係を担当してい・・・
人物 6
硫黄島からの手紙
俳優:裕木奈江
花子は、西郷の妻である、映画「硫黄島からの手紙」の登場人物。西郷と大宮でパン屋を・・・営んでいたが、道具を供出させられたために廃業。その後、西郷との子どもを妊娠。西郷が徴兵されることになった時には、「この人しかいない」と何とか止めようとするが、愛国婦人会の女性にたしなめられる。西郷からは、「必ず生きて帰ってくる」と言われてい・・・
セリフ・名言 8
硫黄島からの手紙
0:33:10頃
徴兵前の生活を語る西郷。大宮でパン屋を営んでいた西郷は、憲兵が・・・商品をタダで持っていき、最後には道具も持っていかれたことを語る。そのため西郷は、元憲兵隊の清水のことをよく思っていなかった。
・・・
人物 4
硫黄島からの手紙
俳優:加瀬亮
清水洋一は、大日本帝国陸軍の上等兵である、映画「硫黄島からの手紙」の登場人物。元・・・憲兵だったが、憲兵として配属されて5日目に、上官に命じられた犬殺しを実行しなかったことが発覚してクビになる。その後、兵士として硫黄島に派遣される。「アメリカ兵は腰抜け」といったこれまでに教わってきた言葉を鵜呑みにしていたものの、戦闘を通じて・・・
キーワード 7
硫黄島からの手紙
西郷と同じ部隊となる清水は、元憲兵隊である。訓練を受けた場所や身のこなしで西郷た・・・ちは憲兵と気づく。かつてパン屋をしていた頃に商品を無料で持っていく憲兵に手を焼いた経験から、西郷は憲兵を嫌っており、清水のこともよく思っていない。だがのちに、清水は上官の命令通りに吠える犬を殺せず、5日で憲兵をクビになっていたことが明らかに・・・
その他の「硫黄島からの手紙」のキーワード
キーワード 9
硫黄島からの手紙
硫黄島の戦いが勝ち目のないことを理解している日本軍の士官は、華々しく玉砕すること・・・を求めている。だが司令官である栗林は、1日でも長く硫黄島を守ることを考え、洞窟を掘って徹底抗戦を選択する。アメリカ軍が上陸した時には、栗林は守りきれなくなった摺鉢山の指揮官の足立から玉砕の許可を求められるが許可しない。だが、足立は栗林の命令・・・
キーワード 10
硫黄島からの手紙
「硫黄島からの手紙」では、栗林や西郷が家族に宛てて書く手紙が紹介される。赴任地の・・・記載や不満を記すことは禁じられており、西郷の手紙を見た元検閲係だった男は、西郷の妻に手紙が届くように内容の一部を塗りつぶしてやるシーンがある。アメリカ軍の上陸が始まると手紙は日本に運ばれなくなり、本部には多くの手紙が保管されている。手紙の入・・・
キーワード 11
硫黄島からの手紙
栗林は、駐在していたアメリカから日本へと戻る時に開いてくれたパーティで、アメリカ・・・軍の将校から拳銃(コルト)を贈られる。栗林は拳銃を大切にし、硫黄島でも腰にさしている。最後の総攻撃で銃弾を受けた栗林は、コルトで自ら頭を撃ち抜いて自決する。その後、拳銃はアメリカ兵が拾って腰にさす。その姿を見た西郷は頭に血が上り、シャベルを・・・
キーワード 12
硫黄島からの手紙
千人針は、多くの女性が縫って結び目をつけた布のこと。戦時中は、弾よけのお守りとし・・・て出征する兵士に贈られた。西郷、野崎、清水が着用する姿が描かれている。米軍に投降することにした清水が千人針を忘れていき、その後米兵によって射殺される。清水の死体を見つけた西郷は、泣きながら千人針を清水にかけてやる。
・・・
キーワード 1
硫黄島からの手紙
「硫黄島からの手紙」は、アカデミーの4部門(作品賞、監督賞、脚本賞、音響賞/編集・・・)にノミネートされ、「音響賞/編集」を受賞した。また、LA批評家協会賞の作品賞、ゴールデングローブ賞の外国語映画賞も受賞した。興行的にはアメリカでヒットとはならなかったが、日本では51億円の興行収入となり、2007年の外国映画の4位となった・・・