登場人物・キャスト 耳をすませば
月島 朝子(室井 滋)
重要な部分に触れている場合があります。
月島朝子は、雫の母親である、映画「耳をすませば」の登場人物。社会人学生として大学院に通っている。学校に呼び出され、雫の成績が大幅に下がった話を聞く。雫から話を聞き、雫のやりたいようにさせようという夫靖也の意見に同意する。また、家を出たいという汐にも理解を示す。
関連項目
人物 1
耳をすませば
俳優:本名 陽子
月島雫は、読書好きの中学3年生の少女である、映画「耳をすませば」の登場人物。図書・・・館員の父の靖也、社会人学生として大学院に通う母の朝子、大学生の姉の汐と、小さなアパートで暮らしている。読書が好きで、学校と市立図書館で多くの本を借りて読んでいる。親友は夕子で、男子の杉村とも仲がいい。
夏休み中に多くの本を読むことを目的と・・・
人物 4
耳をすませば
俳優:立花 隆
月島靖也は、雫の父親である、映画「耳をすませば」の登場人物。図書館員として働きな・・・がら、郷土史家として自宅で原稿を書いている。喫煙者。物語を書くことに夢中になって成績が落ちた雫から話を聞き、雫のやりたいようにさせる。・・・
人物 6
耳をすませば
俳優:山下 容莉枝
月島汐は、雫の姉の大学生である、映画「耳をすませば」の登場人物。「しほ」と読む。・・・母の朝子が大学院の学業で忙しいことから、積極的に家事を協力し、朝子の学業のためのデータ整理も手伝う。家を出たいという希望を朝子に話し、受け入れられる。雫の成績が大幅に落ちた時には、雫のことを考えて叱り、口論となる。・・・
その他の「耳をすませば」の登場人物・キャスト
セリフ・名言 6
耳をすませば
0:44:05頃
夕子の気持ちに気づかない杉村のことをにぶいと思っていた雫。だが・・・、杉村から告白された雫は、杉村の気持ちにまったく気づいていなかった雫は、杉村よりも自分の方がにぶいと落ち込むのだった。・・・
セリフ・名言 7
耳をすませば
0:46:25頃
杉村に告白され、自分の鈍さに落ち込む雫は、自宅の机の上で眠って・・・しまう。起きた雫は、丘の上の古道具屋「地球屋」に向かう。地球屋は閉まっていたが、自分を地球屋に導いてくれた太ったネコを見つけて、話しかけるのだった。・・・
セリフ・名言 8
耳をすませば
0:48:05
地球屋に自分を導いてくれたネコと話していると、何度か話をした少年・・・がやって来る。少年はネコのことをムーンと呼んでいた。無愛想なムーンに、自分と似ていると話しかけていた雫。その話を少年にすると少年は否定する。この時の雫は、少年が雫の探す天沢聖司だと知らない。・・・
セリフ・名言 9
耳をすませば
0:49:20頃
古道具屋「地球屋」にやって来た雫だったが、店は閉まっていた。そ・・・こにやって来た少年が、裏から中に入れてくれることになる。丘の上にある店の裏口への道からは、町を一望できる景色が広がっていた。そんな景色を見た雫の言葉。・・・
セリフ・名言 10
耳をすませば
0:53:40頃
少年は地球屋のアトリエでバイオリン作りの練習をしていた。手作業・・・で木を彫ってバイオリンを作る少年に感心する雫。ファンタジーが好きな雫は、「まるで魔法みたい」と表現する。大げさな雫の表現に聖司は照れるが、雫はまったく気にしていない。・・・