名シーン紹介 サウンド・オブ・ミュージック

「さようなら、ごきげんよう」を歌って部屋に下がる子どもたち

重要な部分に触れている場合があります。

時間: 1:34:05頃

恋人であるエルザを屋敷に連れてきたトラップ大佐は、エルザの発案でエルザの紹介も兼ねた舞踏会を開く。舞踏会では、ナチス党員であるツェラーがオーストリアの旗を飾るトラップ大佐を批判し、2人が言い合いになるハプニングも起こる。子どもたちはテラスで舞踏会の様子を眺める。

子どもたちの就寝時間となる。子どもたちは、「さようなら、ごきげんよう(SO LONG FAREWELL)」を大人たちに歌い、部屋へと下がっていく。「さようなら、ごきげんよう」は、さよならのあいさつの歌で、ハトのまねやフランス語やドイツ語であいさつをし、1人ずつ去っていく。最後は階段で寝てしまったグレーテルを、リーズルが連れて行く。「さようなら、ごきげんよう」は、このあとザルツブルグ音楽祭でステージからトラップ一家が退場する時にも歌われる。

「サウンド・オブ・ミュージック」の関連項目

音楽 9 サウンド・オブ・ミュージック

さようなら、ごきげんよう(SO LONG FAREWELL)

「さようなら、ごきげんよう(SO LONG FAREWELL)」は、リチャード・・・・ロジャース作曲、オスカー・ハマースタイン二世作詞による曲。さよならのあいさつの歌で、ハトのまねをしたり、フランス語やドイツ語であいさつをしたりといった姿を見せながら、1人ずつ去っていく。舞踏会で、寝るために部屋に戻る子どもたちが歌う(1:3・・・
キーワード 12 サウンド・オブ・ミュージック

舞踏会、国旗

エルザのお披露目も兼ねた舞踏会が、トラップ一家の屋敷で開催される。屋敷にオースト・・・リアの国旗を飾られているのを見たナチス党員のツェラーはトラップ大佐を批判し、2人は言い合いになる。テラスでは子どもたちとマリアがオーストリアのフォークダンスを踊り、トラップ大佐も参加する。トラップ大佐と踊ったマリアは、自分のほおの赤らむのを・・・
キーワード 7 サウンド・オブ・ミュージック

ザルツブルグ音楽祭、フォン・トラップ合唱団

ザルツブルグで例年行われている音楽祭に、トラップ一家はフォン・トラップ合唱団とし・・・て出演する。音楽祭にはマックスが登録していたが、トラップ大佐は出演を認めていなかった。だが、スイスへ一家で逃亡しようとしたところをナチス党員のツェラーに見つかった時に、トラップ大佐が「音楽祭に出演する」と言ってごまかしたことから出演が決まる・・・
キーワード 1 サウンド・オブ・ミュージック

評価、興行収入

「サウンド・オブ・ミュージック」は、アカデミー賞の10部門にノミネートされ、作品・・・賞を含む5部門(作品賞、監督賞、編集賞、音楽賞、録音賞)を受賞するなど高い評価を得た。また、2001年には、アメリカ国立フィルム登録簿に登録された。興行的にも1965年の最大のヒットとなり、これまで興行収入の最高記録だった「風と共に去りぬ」・・・
音楽 12 サウンド・オブ・ミュージック

音楽、サウンドトラック

「サウンド・オブ・ミュージック」は、ブロードウェイの同名ミュージカルの映画化であ・・・る。オリジナルのミュージカルの曲は、これまでに多くのミュージカル作品を残してきたリチャード・ロジャース作曲=オスカー・ハマースタイン二世作詞のコンビによって作られた。 映画版では、「恋の行方は(How Can Love Survive)」・・・

その他の「サウンド・オブ・ミュージック」の名シーン

シーン 1 サウンド・オブ・ミュージック

高原で「サウンド・オブ・ミュージック」歌うマリア

「サウンド・オブ・ミュージック」のオープニングのシーン。オーストリアのザルツブル・・・グの美しい自然の様子が映し出された後、丘に立つ女性マリアにカメラが近づく。マリアは気持ちよさそうに両手を広げながら、「サウンド・オブ・ミュージック(THE SOUND OF MUSIC)」を歌い出す。 「サウンド・オブ・ミュージック」は、・・・
シーン 2 サウンド・オブ・ミュージック

ガゼボでのリーズルとロルフのダンス

トラップ家の7人きょうだいの長女で16歳のリーズルは、17歳のロルフと恋人同士。・・・トラップ大佐に電報を届けに来たロルフは、庭でリーズルと落ち合う。ベンチで愛を語り合う2人だったが、雨が降り出してくる。ガゼボ(東屋)に場所を移した2人は、「もうすぐ17才(SIXTEEN GOING ON SEVENTEEN)」を歌いながら・・・
シーン 3 サウンド・オブ・ミュージック

「私のお気に入り」を歌うマリア

トラップ家の7人の子どもたちの家庭教師となったマリアだったが、子どもたちからいた・・・ずらの洗礼を受ける。だが、怒らずにあえて感謝を述べるマリアに、子どもたちは反省する。その夜、外は雷雨となる。雷をこわがる子どもたちは、マリアの部屋へと集まってくる。 集まってきた子どもたちに、マリアは「こわい時は好きなことを思い出せばいい・・・
シーン 4 サウンド・オブ・ミュージック

「ドレミの歌」を歌うマリアと子どもたち

トラップ一家の7人の子どもたちの家庭教師となったマリア。トラップ大佐の厳格な教育・・・方針に反対の考えを持つマリアは、トラップ大佐がウィーンに行って留守にする間に、いらなくなったカーテンを使って子ども服を作り、子どもたちを外に連れ出す。これまで抑えつけられてきた子どもたちは大喜びする。 ピクニックの時に子どもたちと歌を歌お・・・
シーン 5 サウンド・オブ・ミュージック

「さようなら、ごきげんよう」を歌って部屋に下がる子どもたち

恋人であるエルザを屋敷に連れてきたトラップ大佐は、エルザの発案でエルザの紹介も兼・・・ねた舞踏会を開く。舞踏会では、ナチス党員であるツェラーがオーストリアの旗を飾るトラップ大佐を批判し、2人が言い合いになるハプニングも起こる。子どもたちはテラスで舞踏会の様子を眺める。 子どもたちの就寝時間となる。子どもたちは、「さようなら・・・
ストーリー サウンド・オブ・ミュージック

ストーリー・あらすじ紹介

サウンド・オブ・ミュージックのストーリー・あらすじ紹介。
人物 サウンド・オブ・ミュージック

登場人物紹介

サウンド・オブ・ミュージックの登場人物紹介。
セリフ・名言 サウンド・オブ・ミュージック

セリフ紹介

サウンド・オブ・ミュージックのセリフ紹介。
音楽 サウンド・オブ・ミュージック

音楽紹介

サウンド・オブ・ミュージックの音楽紹介。
キーワード サウンド・オブ・ミュージック

キーワード紹介

サウンド・オブ・ミュージックのキーワード紹介。
  • 作品

E.T.

公開年 1982年
製作国 アメリカ
監督  スティーヴン・スピルバーグ
出演  ヘンリー・トーマス、ドリュー・バリモア
  • 作品

ロッキー5/最後のドラマ

公開年 1990年
製作国 アメリカ
監督  ジョン・G・アヴィルドセン
出演  シルヴェスター・スタローン、タリア・シャイア
  • 作品

市民ケーン

公開年 1941年
製作国 アメリカ
監督  オーソン・ウェルズ
出演  オーソン・ウェルズ、ジョゼフ・コットン
  • 作品

シャイニング

公開年 1980年
製作国 アメリカ
監督  スタンリー・キューブリック
出演  ジャック・ニコルソン、シェリー・デュヴァル
  • 作品

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

公開年 1989年
製作国 アメリカ
監督  スティーヴン・スピルバーグ
出演  ハリソン・フォード、ショーン・コネリー
作品一覧