音楽・歌・ダンス サウンド・オブ・ミュージック

音楽、サウンドトラック

重要な部分に触れている場合があります。

サウンド・オブ・ミュージック45周年記念盤

「サウンド・オブ・ミュージック」は、ブロードウェイの同名ミュージカルの映画化である。オリジナルのミュージカルの曲は、これまでに多くのミュージカル作品を残してきたリチャード・ロジャース作曲=オスカー・ハマースタイン二世作詞のコンビによって作られた。

映画版では、「恋の行方は(How Can Love Survive)」、「誰も止められない(No Way to Stop It)」、「普通の夫婦(An Ordinary Couple)」の3曲が削られ、代わりに「自信を持って(I HAVE CONFIDENCE)」と「何かよいこと(SOMETHING GOOD)」の2曲が追加された。ハマースタインが死去していたため、追加曲はロジャースらが作詞を担当した

発売されているサウンドトラック(サントラ)には、以下の曲が収録されている。

1. 前奏曲~サウンド・オブ・ミュージック (マリア)
2. 序曲から前奏曲 (オーケストラと修道女のコーラス)
3. 朝の讃美歌~ハレルヤ (修道女のコーラス)
4. マリア (修道女のコーラス)
5. 自信を持って (マリア)
6. もうすぐ17才 (ロルフとリーズル)
7. 私のお気に入り (マリア)
8. ド・レ・ミの歌 (マリアと子供たち)
9. サウンド・オブ・ミュージック (子供たちと大佐)
10. ひとりぼっちの羊飼い (マリアと子供たち)
11. エーデルワイス (大佐とリーズル)
12. レントラー・ワルツ (オーケストラ)
13. さようなら、ごきげんよう (子供たち)
14. 間奏曲 (オーケストラ)
15. すべての山に登れ (アベス修道院長)
16. 私のお気に入り (リプライズ) (マリアと子供たち)
17. 何かよいこと (マリアと大佐)
18. 行列聖歌とマリア (オルガンとオーケストラと修道女のコーラス)
19. もうすぐ17才 (リプライズ) (マリアとリーズル)
20. ド・レ・ミの歌 (リプライズ) (大佐とマリアと子供たち)
21. エーデルワイス (リプライズ) (大佐とマリアと子供たちとコーラス)
22. さようなら、ごきげんよう (リプライズ) (大佐とマリアと子供たちとコーラス)
23. すべての山に登れ (リプライズ) (コーラスとオーケストラ)
24. フィナーレ (オーケストラ)
25. 私のお気に入り (New Recording) (ボーナス・トラック)
26. 前奏曲~サウンド・オブ・ミュージック (Sing Along Version) (ボーナス・トラック)
27. 私のお気に入り (Sing Along Version) (ボーナス・トラック)
28. ド・レ・ミの歌 (Sing Along Version) (ボーナス・トラック)
29. エーデルワイス (Sing Along Version) (ボーナス・トラック)

「サウンド・オブ・ミュージック」の関連項目

シーン 1 サウンド・オブ・ミュージック

高原で「サウンド・オブ・ミュージック」歌うマリア

「サウンド・オブ・ミュージック」のオープニングのシーン。オーストリアのザルツブル・・・グの美しい自然の様子が映し出された後、丘に立つ女性マリアにカメラが近づく。マリアは気持ちよさそうに両手を広げながら、「サウンド・オブ・ミュージック(THE SOUND OF MUSIC)」を歌い出す。 「サウンド・オブ・ミュージック」は、・・・
シーン 2 サウンド・オブ・ミュージック

ガゼボでのリーズルとロルフのダンス

トラップ家の7人きょうだいの長女で16歳のリーズルは、17歳のロルフと恋人同士。・・・トラップ大佐に電報を届けに来たロルフは、庭でリーズルと落ち合う。ベンチで愛を語り合う2人だったが、雨が降り出してくる。ガゼボ(東屋)に場所を移した2人は、「もうすぐ17才(SIXTEEN GOING ON SEVENTEEN)」を歌いながら・・・
シーン 3 サウンド・オブ・ミュージック

「私のお気に入り」を歌うマリア

トラップ家の7人の子どもたちの家庭教師となったマリアだったが、子どもたちからいた・・・ずらの洗礼を受ける。だが、怒らずにあえて感謝を述べるマリアに、子どもたちは反省する。その夜、外は雷雨となる。雷をこわがる子どもたちは、マリアの部屋へと集まってくる。 集まってきた子どもたちに、マリアは「こわい時は好きなことを思い出せばいい・・・
シーン 4 サウンド・オブ・ミュージック

「ドレミの歌」を歌うマリアと子どもたち

トラップ一家の7人の子どもたちの家庭教師となったマリア。トラップ大佐の厳格な教育・・・方針に反対の考えを持つマリアは、トラップ大佐がウィーンに行って留守にする間に、いらなくなったカーテンを使って子ども服を作り、子どもたちを外に連れ出す。これまで抑えつけられてきた子どもたちは大喜びする。 ピクニックの時に子どもたちと歌を歌お・・・
シーン 5 サウンド・オブ・ミュージック

「さようなら、ごきげんよう」を歌って部屋に下がる子どもたち

恋人であるエルザを屋敷に連れてきたトラップ大佐は、エルザの発案でエルザの紹介も兼・・・ねた舞踏会を開く。舞踏会では、ナチス党員であるツェラーがオーストリアの旗を飾るトラップ大佐を批判し、2人が言い合いになるハプニングも起こる。子どもたちはテラスで舞踏会の様子を眺める。 子どもたちの就寝時間となる。子どもたちは、「さようなら・・・

その他の「サウンド・オブ・ミュージック」の音楽・歌・ダンス

音楽 1 サウンド・オブ・ミュージック

サウンド・オブ・ミュージック(THE SOUND OF MUSIC)

「サウンド・オブ・ミュージック(THE SOUND OF MUSIC)」は、リチ・・・ャード・ロジャース作曲、オスカー・ハマースタイン二世作詞による曲。原作となったミュージカルでも歌われた。冒頭の山の草原や小川などでマリアが歌うシーン(0:02:45頃)、子どもたちがエルザに対して歌いトラップ大佐も歌うシーン(1:15:00・・・
音楽 2 サウンド・オブ・ミュージック

マリア(MARIA)

「マリア(MARIA)」は、リチャード・ロジャース作曲、オスカー・ハマースタイン・・・二世作詞による曲。原作となったミュージカルでも歌われた。修道女たちがマリアの良いところや悪いところを歌うシーン(0:11:00頃)で使われている。また、トラップ大佐とマリアの結婚式のシーンでも合唱が使われている(2:16:55頃)。 ・・・
音楽 3 サウンド・オブ・ミュージック

自信を持って(I HAVE CONFIDENCE)

「自信を持って(I HAVE CONFIDENCE)」は、映画のために作られた曲・・・で、オリジナルのミュージカルでは使用されていない。オスカー・ハマースタイン二世は死去していたため、リチャード・ロジャースとアーネスト・レーマンが作詞を担当している。修道院からトラップ家に向かうマリアが、不安を感じながらも勇気を出そうとする気・・・
音楽 4 サウンド・オブ・ミュージック

もうすぐ17才(SIXTEEN GOING ON SEVENTEEN)

「もうすぐ17才(SIXTEEN GOING ON SEVENTEEN)」は、リ・・・チャード・ロジャース作曲、オスカー・ハマースタイン二世作詞による曲。16歳から17歳になろうとするリーズルの気持ちを歌った歌。リーズルと恋人のロルフが、ガゼボ(東屋)の円形のベンチを駆け回りながら歌い踊る(0:38:55頃)。歌い終わった時・・・
音楽 5 サウンド・オブ・ミュージック

私のお気に入り(MY FAVORITE THINGS)

「私のお気に入り(MY FAVORITE THINGS)」は、リチャード・ロジャ・・・ース作曲、オスカー・ハマースタイン二世作詞による曲。「怖い時には好きなものを思い浮かべるといい」と、マリアが子どもたちに歌って聞かせる(0:49:40頃)。お気に入りとして、花畑、緑の草原、夜空の星、バラの上のしずく、子猫のヒゲ、ピカピカの・・・
ストーリー サウンド・オブ・ミュージック

ストーリー・あらすじ紹介

サウンド・オブ・ミュージックのストーリー・あらすじ紹介。
キーワード サウンド・オブ・ミュージック

キーワード紹介

サウンド・オブ・ミュージックのキーワード紹介。
セリフ・名言 サウンド・オブ・ミュージック

セリフ紹介

サウンド・オブ・ミュージックのセリフ紹介。
人物 サウンド・オブ・ミュージック

登場人物紹介

サウンド・オブ・ミュージックの登場人物紹介。
シーン サウンド・オブ・ミュージック

シーン紹介

サウンド・オブ・ミュージックのシーン紹介。
  • 作品
  • 8.32

天空の城ラピュタ

公開年 1986年
製作国 日本
監督  宮崎駿
出演  (声)田中真弓、横沢啓子
  • 作品

スタンド・バイ・ミー

公開年 1986年
製作国 アメリカ
監督  ロブ・ライナー
出演  ウィル・ウィートン、リヴァー・フェニックス、コリー・フェルドマン
  • 作品

ハウルの動く城

公開年 2004年
製作国 日本
監督  宮崎駿
出演  (声) 倍賞千恵子、木村拓哉、美輪明宏
  • 作品

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

公開年 2004年
製作国 アメリカ、イギリス
監督  アルフォンソ・キュアロン
出演  ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、エマ・ワトソン
  • 作品

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃

公開年 2002年
製作国 アメリカ
監督  ジョージ・ルーカス
出演  ユアン・マクレガー、ヘイデン・クリステンセン、ナタリー・ポートマン、クリストファー・リー
作品一覧