セリフ・名言 カサブランカ
リック「君の瞳に乾杯」
重要な部分に触れている場合があります。
リック「君の瞳に乾杯」
Rick: Here's looking at you, kid.
0:40:00頃 0:43:10頃 1:25:25頃 1:37:35頃
リックがイルザに対して言う言葉。映画内で4回繰り返されている。直訳すると、「君を見ることに乾杯」という感じだが、日本では「君の瞳に乾杯」の意訳が有名。ちなみにこのセリフは、AFI(アメリカン・フィルム・インスティチュート)が2005年に選出した「名セリフ100」の第5位に選ばれている。
登場人物・キャスト
IMDb
人物 1
カサブランカ
俳優:ハンフリー・ボガート
リック・ブレインは、カサブランカの酒場「カフェ・アメリカン」の経営者。かつては闘・・・士としてエチオピアやスペインのために活動していた。パリでイルザと出会い恋に落ちるも、パリ陥落の日にイルザに去られ、その後カサブランカに落ち着く。ヴィクター・ラズロとともに「カフェ・アメリカン」にやって来たイルザと再会。過去を思い出し、苦悩す・・・
IMDb
人物 2
カサブランカ
俳優:イングリッド・バーグマン
イルザ・ランドは、ヴィクター・ラズロの妻で、リックの元恋人。パリで知り合いになっ・・・たリックと恋仲になるが、パリがドイツに迫って来た時に、リックの前から姿を消す。その後、カサブランカで酒場を運営するリックの前に、夫ヴィクター・ラズロとともに姿を現す。
リックの店を訪れた際には、サムを呼び、思い出の曲「時の過ぎゆくままに(・・・
登場シーン
シーン 2
カサブランカ
見どころ
・別れを決意して、涙目でぎこちない表情を見せるイルザ
・「crazy ・・・world」の伏線
・「キスして。これが最後のようなキスを」
リックが回想する、イルザとのパリ最後の日の様子。ドイツ軍がパリに迫り、リックは当然のようにイルザと一緒に逃げ出そうとしている。イルザは、用事があるので駅で落ち合おうと言う。マル・・・
シーン 5
カサブランカ
見どころ
・次から次に出てくる名ゼリフ
・トレンチコート姿のリック
・リックとイ・・・ルザを真横から撮影したショット
ハンフリー・ボガートの代名詞にもなっているトレンチコート姿、連発される名ゼリフ、ボギーとイングリッド・バーグマンのコンビネーションを堪能できる。
リック、イルザ、ラズロ、ルノー署長の4人は、飛行場へやって・・・
その他のセリフ・名言